
1歳10ヶ月の息子が乳首を触らないと寝られず、最近下の子が生まれたことで不快感を感じています。どう対処すればよいでしょうか。
1歳10ヶ月の息子、絶対に私の乳首を触らないと寝れません。元々、完母で卒乳してからはずっと触らないと夜は寝れない!と言った感じで、最近下の子が生まれ上の子に乳首を触られると母乳が出てきてネチョネチョして本当に嫌です…。
触られること自体もかなり不快感があって気持ち悪いし、今日、もうやめて!ないないよ!って言ったらギャン泣きしてしゃくりあげながらおっぱいを求めてきて本当に可哀想で結局触らして寝させました…。
もうどうしたらいいのでしょうか。つらいです
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
それは大変ですね😭日々お疲れ様です😭💦
寝かしつけ旦那様に変わることはできないですか??

あっちゃん
辛いですね😭
おしゃぶり等と同じ感覚で、辞めるまで大変だけどいつか辞めれると思います🥲
パパに上の子寝かしつけはお願いできないですか😭?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
精神安定みたいなとこありますもんね…。
パパがいるときは寝かしつけしてくれるんですが、旦那が3日に1日夜勤があって夜いないのでその時は私が寝かしつけするしかなくその時に絶対乳首を求めてくるので、おっぱいを忘れるにも忘れられない状況でして…😭
私が入院中は私自身がいないこともありすんなり寝てくれてたみたいです😭- 3時間前
-
あっちゃん
なるほどです😭
ママ=おっぱいってかんじですかね🥺
寝かしつける時に、絶対触らせない!って強い心で望まないと難しそうですね🥲
でも下のお子様産まれたばかりで大変でしょうしすんなり寝てくれるならそっちの方がいい気もするし、、
難しいですね😭😭
下のお子様がもう少し大きくなって夜通し寝るようになったタイミングで決行するのもアリかと思います✨
たいしたアドバイス出来ずすいません🙇♀️
はじめてのママリさんが1番いい方法が見つかるといいです🥺✨- 2時間前

みみみ
癖になっている物は執着凄いので
心を鬼にして泣き叫んでもあげない事を
徹底するしかないかもです…🥲
可哀想ですがなくても寝れるようになれば
ママも精神的に楽だし少しの間
親子で頑張ってください😭😭😭✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
私が入院中はすんなりママとも言わずおっぱいも探さず寝てくれてたみたいなのですが退院してからは、
夫が休みの日は、夫が寝かしつけしてくれてるんですがママーと叫んで1時間はかかるみたいです。
旦那が夜勤の仕事をしているので、3日に1日は夜いない時があってその時は私が寝かしつけしてるのですがやはりそこで乳首を触ってくるのでやめるにもやめられない状況なんです😭
ママリ
ママがいると分かっているとやっぱりママがいいんですよね、うちも同じです😣可愛いけど毎日となると本当大変ですよね😭
夜勤があるんですね💦
パパがいる日はお願いして、絶対に触らせないと決め込んで寝かしつけして、おっぱいなしでも寝れるようになることが1番ママリさんの負担が少なくなるかなと思います😭
そうなるまでどれくらいかかるのかが分からないので本当大変かと思いますが応援してます😭