※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が抱っこを求めて泣き止まず、階段を自分で上がる方法についてアドバイスを求めています。

上の子が園から帰宅後、1階の玄関で抱っこして階段を登り2階の居住スペースへ連れて行けとギャン泣きします😭
今産後1週間で、子どもは14キロです💦
腰も痛いしたまにガクッとなるし、階段を抱っこして登りたくありません。
オヤツや動画で釣ったけどダメでした💦💦
結局10分くらい玄関でギャン泣きしてやっと自分で階段を登りましたが、アパートなのでご近所さんにも聞こえたかもしれません😓
どう自分で上がってもらったら良いのやら…
アドバイスをお願いします💦💦

コメント

はじめてのママリ

ままとどっちが早くお家にいけるかよーいドン!✨しない?✨
とかそうゆう釣るのは効かなそうですか?‪💡‬

抱っこ出来ないけど、抱っこして😭の状況はつらいですよね😭
わたしも2人目妊娠中、子宮頸管短くて抱っことかなかなかできなくなっていたのでわかります😭…

それか、階段登る前に座って(しゃがんで)いっぱいギュー❤してあげてから、ママお腹痛くて…😭️⭕️️⭕️くんママを助けてくれる?連れてって?🥺✨とかもダメですかね?🥺

はじめてのママリ🔰

抱っこ出来ないけどギューしてあげるから、ギューしたら頑張れる??とかはどうでしょう😊
上の子が小さい頃、やっぱり切迫や産後で抱っこ出来ない時が多くてでも代わりにギューで我慢してねってのはよくやりました。
今も術後で抱っこ出来ないんですが、やっぱりギューで何とか頑張ってもらってます笑