「ギャン泣き」に関する質問 (362ページ目)



子離れできません 笑 まだ生後8ヶ月です。 娘はとてもママっ子です。美容院行くにも預けて帰ってきたらギャン泣き、大変です。 旦那は育児に協力的ですが、旦那のお風呂や寝かしつけは泣くので結局私がやってます。 預けられないので、病院と美容院以外、友達と会うにも、どこ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 病院
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 6

産後、実母・実父へのイライラが止まりません これはガルガル期ってやつなんでしょうか 今5ヶ月になる子がいるのですが、 私の両親にとって初孫になるので溺愛がすごいです。 訳あって週2で泊まりで実家に行くのですが とにかく構いたいし ずっと抱っこしていたいし 一緒に寝た…
- ギャン泣き
- お食い初め
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4









疲れた。1人になりたい。ゆっくりお風呂に入りたい、食事をしたい、、自由に寝たい。ストレスで涙が出ます。私は母親に向いていません。 もうすぐ1歳の娘、落ち着きがなく癇癪もひどいです。発達に問題があるのでしょうか?同じような方いませんか?😭 娘は活発な方で落ち着きが…
- ギャン泣き
- お風呂
- チャイルドシート
- 食事
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんがお腹が緩かったり下痢気味の場合、外出時は何か対策していますか? 現在5ヶ月なのですが、下痢気味の状態が2週間続いていて、回数も1日1回で他に熱等もなく元気も有り病院でも軽い胃腸炎、エアコンの冷えかも…と言われてビオフェルミンを処方されています。 買い物等の…
- ギャン泣き
- 病院
- チャイルドシート
- 母乳パッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



睡眠退行でしょうか? 生後4ヶ月ですが、最近お昼寝がなかなかできず、30分くらいで起きてしまいます💦 なので夕方ごろに疲れがたまるのか寝ぐずりしたり、夕寝で2〜3時間寝たりします。 いつも通り、活動限界とか眠たいサイン見て寝かしつけてもなかなか寝付けず、 半ば強制的に…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月なり抱っこでしか寝ません。 7キロ弱でしんどくなってきましたし、夜通し寝て欲しいので、トントンや添い寝で寝てほしいと思いゆるくネントレをはじめました。 寝室に行って抱っこでゆらゆらしていればスッと寝るのですが、寝室に入ってすぐにベッドに置いた瞬間からギ…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 夫
- ベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 5






歯磨きギャン泣きするんですけど 毎日した方がいいですよね?😫 1歳1ヶ月で7本くらい生えてます! めんどくさい時は シュってするスプレーだけにしちゃう時もあります😫💧
- ギャン泣き
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

年子兄弟のワンオペ寝かしつけに苦戦しています😭 我が家 1階リビング、2階寝室です。 生後1ヶ月 別寝室で、旦那と上の子、私と下の子でした。 生後2ヶ月から同室で寝ています。その時に下の子のネントレを3週間ほどして、つい最近まで、夜だけセルフねんねできていました。 …
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月です。 首が座ってから縦抱きをすると体を私に預けずに、 そり返ります。抱っこ紐も同じです😂 機嫌良くても、どれだけギャン泣きでも眠たくても首を立ててしまいます。 眠たいなら体を預けて欲しいのですが そり返るので抱っこでは基本寝ません😭 同じような方います…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 体
- 縦抱き
- はじめてのママリ
- 5
