「ギャン泣き」に関する質問 (30ページ目)






生後3ヶ月腸重積についてです 昨日の夕方頃から30分ほど間隔でギャン泣きするのが続きました 3日前に予防接種してることもあり腸重積を疑い病院に電話しましたが嘔吐や血便、顔色不良など無く様子見でいいと言われようすをみてました 9時半から朝まで9時間一度も起きることなく…
- ギャン泣き
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後2ヶ月です 完全に私の不注意です。 お風呂から出て着替え等終わり頭に敷いていたタオルを取ろうとした時 少し無理にひっぱってとったら頭を持ち上げてしまって その反動で床に頭を打ちつけてしまい、 そのあとギャン泣きしはじめ、今はミルクを飲んで寝落ちしそうなところで…
- ギャン泣き
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜間授乳いつやめましたか? 生後7ヶ月ですがまだ朝までに2回ほど飲ませています。 大まかなスケジュールは8時、12時(離乳食とミルク)16時、20時(就寝)24時、4時です。 起床は7〜8時です。 夜泣きが1.2時間おきにあり、おしゃぶりなどで寝てくれるのですが、大体ミルクから4時間…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




おしゃぶりに頼りまくってしまいます💦新生児から使用していた方、または1歳すぎても使っていた方いますか? 上の子が1歳で、おしゃぶりの使用頻度も少しずつ減らしてて、夜の寝かしつけにしか使ってなかったので卒業間近だったのですが、 下の子が産まれてから、下の子が完ミ、…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- 1歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


・・・・・・ 幼稚園に年少から入園したお子さんで 慣らし保育や初日とかに離れるのギャン泣きな子は どのくらいで泣かずに登園できましたか?🤔 特に同じ幼稚園に兄弟とかいない子で💡 ̖́-
- ギャン泣き
- 幼稚園
- 入園
- 兄弟
- 慣らし保育
- Sapi
- 1



生後3ヶ月の女の子です 18時頃から15分から1時間おきくらいにギャン泣きを繰り返します 間隔はまばらです 3日前にロタワクチンしてることもあり、腸重積を疑い小児科に連絡しましたが様子見と言われました 16時ミルク160ml、16時半やや緩めの排便 20時ミルク140ml としっかり…
- ギャン泣き
- ミルク
- 小児科
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0





お風呂上がり、泣いて水分摂りません。 一昨日、お風呂上がり(就寝前)のミルクをやめて、卒ミしました。 哺乳瓶ではなく、ストローマグを見た瞬間ギャン泣きです。 どうすれば良いのでしょう? アドバイス頂ければ嬉しいです。
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 1