「ギャン泣き」に関する質問 (31ページ目)

生後6ヶ月、最近夜泣きがひどくって、睡眠不足で、泣き方も変わってきたからフルパワーでギャン泣きで、どうしたもんかと泣けてきてしまった😭 結局抱っこポンポンで子は再入眠したけど、涙止まらず😭 産後初の涙です😭 メンタル弱ってるのかな😭
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 産後
- 睡眠
- はじめてのままり
- 2



1歳8ヶ月寝かしつけのギャン泣きについて もうすぐ1歳8ヶ月になる娘がいます。寝かしつけの時や夜中ぐずることがしょっちゅうあり、ドライブかミルクじゃないと寝てくれません。寝る時はすとんとねてくれるのですが1度ぐずると手がつけられません…皆さんはどうしてますか?ちなみ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- アニメ
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0






1歳2ヶ月の娘 寝室で寝かしつけようとしたらいつもはないギャン泣き😭 抱っこしても暴れる、おろしても暴れる、大絶叫。。 どうしたの?って話しかけたり、昼寝が短かったから寝ぐずりかな?と思ったりもしたけど、なんか違う。。 なんか食べる?って聞いてみたらえ?って顔して一…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 泣き止む
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 0










昨日は お昼ご飯をぶちまられグッとこられてダメということを伝え注意をしたけど おやつを粉砕し床にばら撒きプチンと来ちゃって2歳を怒鳴り散らし、自分でやったんだから自分でお片付けしない!ママもお手伝いはしてあげるか!!とブチ切れて娘を泣かしギャン泣きからの嘔吐 …
- ギャン泣き
- おもちゃ
- おやつ
- ブチ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後7ヶ月の息子がいます。 寝る時、気づいたら寝返りをしながらうつ伏せで寝てしまっています。 最近は寝返りを直すとすぐに起きてギャン泣きします。 うつ伏せで寝かせるのはまずいですよね?
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- 息子
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

はぁ( ´Д`)=3 もう、旦那に任せると何もかもが中途半端 上の子の保育園の準備せずに、そのまま置きっぱなしだし、食器はぬるぬるするし、下の子のお世話も寝かせず、ギャン泣きでこっちは熱で寝てられないよぉ
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- 熱
- 食器
- 新米ママ🔰
- 0



