「ギャン泣き」に関する質問 (32ページ目)












1歳3ヶ月です! 同じくらいの子、外遊びしてなくてあまり疲れてなさそうな日の夜中に覚醒したり生活リズムおかしくなったりしちゃうのってあるあるですか?😭 昨日雨だったので一日中家にいてあまりはしゃいだりする遊びもしなかったのですが、夜中ギャン泣きで起きたあと1:20…
- ギャン泣き
- 外遊び
- お昼寝
- 生活リズム
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1



うちの子縦抱きしないと日中ギャン泣きなので、ソファに座って子供抱っこしながら、テレビか携帯見てまた1日終わってく😂同じような方いらっしゃいますか〜!
- ギャン泣き
- テレビ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3




ねんね、どうしたらいいかもう分からなくなってきた😭 4ヶ月息子、抱っこじゃないと入眠できない。 リビングの布団やベビーベッドに降ろそうとすると即起きる、その後寝ない…(よく見る眠りが深くなったタイミングで、もダメ😫) 抱っこで寝付いたあと、2階寝室の私たち夫婦が寝て…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 2





夜はスワドルを着せて寝かせて、朝までぐっすり寝てくれます。ですが、日中は眠たいはずなのに何故か寝ない+ギャン泣きで、しかも寝たとしてもモロー反射が激しすぎて抱っこかラッコ寝でしか寝ません😭ベッドに置くと5分もしないうちに起きます😑😑 家事がひとつもできません。 限界…
- ギャン泣き
- 家事
- 寝ない
- ベッド
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 3

4ヶ月の息子寝ながらしかミルク飲めないです。 起きてる状態だと70mlくらいしか飲めず、その後ギャン泣きします😭 そのまま寝かしつけて眠ったタイミングで哺乳瓶を差し出すとぐびぐび飲んで最終的に200ml飲めます なので1日トータル900ml以上飲めているので、ミルク量は問題な…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 息子
- ミルク量
- はじめてのママリ
- 3




