「ギャン泣き」に関する質問 (34ページ目)


息子が朝起きてからずーーっと機嫌悪くて、もうかれこれ1時間くらいずっとギャン泣き、、、疲れました、、、テレビとお菓子でやっと落ち着きましたが、1歳5ヶ月こんなもんですか??なんかどうしていいかわからず😭
- ギャン泣き
- 息子
- テレビ
- お菓子
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

人前が苦手な子 幼稚園のイベントについて 発達には問題ないと言われていますが、視線を浴びるのがとても苦手で、泣き声も災害級のグレー寄りの女の子です。 このたび、ひとクラス12人の保育園から、ひとクラス20人の幼稚園へ転園します。 先生がとても良い方ばかりで、幼稚園自…
- ギャン泣き
- 保育園
- イベント
- 行事
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ4歳の娘の食事が苦痛です。。 保育園では自分で食べていますが、家では抱っこで食べさせてーってほぼ全部私の膝の上で食べさせてます。 途中で食べるのが嫌になって脱走して、オモチャ持って来て歩きながら食べて、食べるのも遅いので1時間は毎日かかります。 牛肉、豚肉…
- ギャン泣き
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 食事
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3










今寝る前のミルクがないとギャン泣きですが、三回食になったら寝る前のミルクをほしがらなくなったりするのでしょうか?それともフォロミや、牛乳に変えますか?また夜泣きの時もどうしてるか知りたいです! あと寝る前の牛乳なども哺乳瓶にしてるか、マグかも知りたいです
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 哺乳瓶
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後23日の新生児がかれこれ4時間寝ませんなんでこんな寝ないんだろうどうしたらいいですか。 ミルクは飲むけど飲んだ後たらーっと溢乳?してそれにぐずってまた起きてきます。 ベッドに置くとぐずるけどギャン泣きはしないです
- ギャン泣き
- ミルク
- 新生児
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

完ミ希望です。 母乳は少し出ているのですが、泣いたらとりあえずおっぱいをあげてます。おしゃぶり的な感じで。。 次の授乳まで時間がある場合、完ミの方はギャン泣きしたらミルクをあげているのでしょうか、、
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月になった息子を完母で育てています。 同じ経験された先輩ママさんいらっしゃいますか? ちょっとメンタル的に辛くてお散歩しながら気づいたら涙出てました… 1ヶ月以上授乳拒否がひどく、生後1ヶ月ごろから哺乳瓶😬もあるので 寝つかせてから、寝ぼけている状態で直母の…
- ギャン泣き
- 母乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 転勤族ぼっち新まま🔰
- 2
