「ギャン泣き」に関する質問 (36ページ目)

退院して初めての沐浴。体温計で測って入れたんですが、熱かったのかギャン泣きされてしまい途中で断念しました。後であったかいタオルで体を拭けば大丈夫でしょうか?その後に保湿もした方がいいですか?
- ギャン泣き
- 夫
- 熱
- 沐浴
- 体温
- ゆきぽよママ
- 2


産まれてから1年4ヶ月 夜から朝まで起きずに寝た事ないです。 毎日夜泣きします。ここ最近はギャン泣きで 暴れます。 皆さんはどうですか? これはおかしいですか?
- ギャン泣き
- 夜泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4




慣らし保育中なのですが、3週目に入って急に後追い?が凄くなりました😱 これまでは全然平気だったのですが急に家に着くなりギャン泣きで、2時過ぎから今に至るまでずっと泣いてます。 お散歩に行くと泣き止むのでお散歩して過ごしていました🚶♀️ こんなに泣いたのは新生児の時…
- ギャン泣き
- 妊娠3週目
- 新生児
- 熱
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ1歳になる子供を育児しています。 仕事終わりに、お迎えに行って、帰宅は17時過ぎです。 ご飯は18時頃なので時間的余裕はありますが、 精神的に?しんどいです。 保育園に行くようになって、より一層甘えたい気持ちが強いのか抱っこじゃないと落ち着きません。💦 離乳…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 保育園
- 抱っこ紐
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1











5ヶ月半の男の子を育ててます。 産まれた時からよく泣く子で、パワー系男子だからか めっちゃ声も大きいです😭😭 5ヶ月経ってちょっとは落ち着いたのですが、 うーうー!!とすぐにグズります💦 5ヶ月半経った今、一人で静かに遊ぶ時間がほぼなくなって 私がそばから離れただけで…
- ギャン泣き
- 旦那
- お昼寝
- 男の子
- よく泣く
- ( ˶'ᵕ'˶ )
- 3


赤ちゃんとの触れ合い遊びは何ヶ月からやりましたか? もうすぐ2ヶ月なんですがよく泣く子でお腹を触ったり足や腕を動かしただけでギャン泣きです みなさんのお子さんは泣かないですか? それとも慣れなんですかね?
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- よく泣く
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳 急に保育園行きたがらなくなり、今日の朝、先生いやーー!と家で大泣きでした。 長いですがアドバイスいただけると嬉しいです😭 息子は0歳2ヶ月半から保育園行ってます。 0歳1歳と担任だったA先生が今でも大好きです。 離れると泣くとかはなく、少なくとも関わりあるので時々…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- シングルマザー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月。抱っこ紐で抱っこしないと眠りに入れません。 抱っこ紐で立って30分ほど揺らしてやっと寝て、そーっと布団に置いて、失敗したらまた抱っこ紐して、、と一日中やってるので体力が限界です。 何回も失敗したり、疲れ果てた時は、もう!!っと赤ちゃんに怒ってしまいま…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- ベビーゲート
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

まもなく生後1ヶ月になります。横抱きすると腕に置いてある頭を後ろに反らせたり、足をピーンとしたりします。また、手足を激しくバタバタさせたり、かなりの声量でギャン泣きします。飲み方もあまり上手ではなく、吐き戻しも多いです。普通に過ごしている時間が短いのですが、マ…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 吸引分娩
- 新生児
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 4