「ギャン泣き」に関する質問 (36ページ目)



ほとんど夜泣きや、寝る前にギャン泣きすることなどなかった娘が昨日絵本読んで寝かしつけようと思ったら鼻水出るくらいギャン泣きで部屋から出ると指差ししてきて、ご飯足りなかったかなぁと思ってあげたら白米を食べ、ゼリーも食べ、これ以上あげるのはよくないなぁとおもって…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那の寝かしつけが…🥲 3ヶ月の男の子、平日はワンオペ、土日は旦那と2人です。 「昼寝したいから寝かしつけしておいて」とお願いしたのに… ベッドでグズグズしてる息子の手を握り、ただ待ってて… そのまま息子はギャン泣きへ…でも手を握ってるだけで… 私がやる、と言って抱っこ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 男の子
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0





赤ちゃんの鼻詰まりに関して。 生後2ヶ月の赤ちゃんですが、鼻詰まりで苦しくて起きるので、昨日小児科を受診しました。 風邪ではなく、その時は鼻が詰まっていなかったので鼻吸いはせず、鼻水を出す薬だけ出されました。 本当は鼻吸いしてほしかった、、、 けど、やはり今日も鼻…
- ギャン泣き
- 旦那
- 小児科
- 病院
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3







夜中どうしても寝て欲しいんですが夜間断乳って、夜中別室で寝せて朝まで完全無視でいいんでしょうか?抱っことかすると、逆に、ママいるのになんでおっぱいくれないの?ってギャン泣きになる気がするんですが。現在8ヶ月、離乳食すごい食べます。添い寝添い乳、夜中10回は起きま…
- ギャン泣き
- 離乳食
- おっぱい
- 添い寝
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 3









娘2人に可哀想な思いをさせてしまうのが辛いです🥲︎ 上の子はもうすぐ2歳下の子は1ヶ月半です。 基本日曜日以外は完全ワンオペ まだまだ甘えたい年頃のお姉ちゃんは抱っこして!とせがんできますがご飯を作ったり授乳中はどうしても構ってあげられず泣かせてしまったり、買い物…
- ギャン泣き
- 2歳
- 授乳中
- 授乳間隔
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月の息子がいます。 いつもご機嫌で誰にでもニコニコするのですが 眠い時がけとても機嫌が悪いそうで いつも一緒に見てくれる母や祖母、旦那が抱っこしても ギャン泣きで、わたしが抱っこするとすぐ泣き止みます。 最初の頃は泣いてグズグズしてましたが 最近では抱っこ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 息子
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 3

