※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親に子供を預けるか悩んでいます。子供はママと一緒がいいと言い、預けることに不安があります。預けるべきか、どう思いますか。

絶賛ママ気で両親に預けるべきか悩んでます。

両親が子供と会いたいため実家で1日みると言ってくれその間家でゆっくりしといたらいい等、子供を見てくれる気満々なのですがママがいい。ママと一緒がいいと。
行ったら行ったで楽しむと思いますが行く時はギャン泣きです。

そこまでして預けてもいいものなのか悩んでます。
慣れてもらうために逆に預けるべきですか?
実家に2人で行くのは私が落ち着けないので、それなら子供と2人で家にいるほうがいいです。

コメント

momo

何か用事があって仕方なくならだけど、懐いてもなくて泣かれてまで
預けるのも、、って感じです😅

プレデリアン

息子もその頃ママ期凄くて、でも親がみるみるうるさいのが重なった時、心が痛みましたが1度預けました!
結果預けない方が良かった…
戻ってきたら更に悪化し離れないし最終的にストレス爆発してチック症が出ました💦
そこからばあば嫌い、ママどうしてあんなことしたのと言うようになり6歳まで私の親嫌いでした💦
親もおもちゃ買ってあげるとか言われてもやだやだ嫌いと言って、親は孫に逆ギレです笑

ひじき

両親の希望を叶えるために1日あずける、という考えがあるなら預ける必要はないかと思います。。
働く間とか、用事がある、こどもから離れる時間が欲しいとかなら徐々に慣れさせるというのもありですが、そうでないなら無理する必要はないかと🧐

はじめてのママリ🔰

親って見たがりますよね😂
うちもそう言ってくれますが、ママっ子でパパでも泣く時あるくらいなので大丈夫ー!もう少し大きくなったらお願いねー!と伝えてます😅