※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えす
お出かけ

息子がベビーカーを拒否して困っています。1歳になる前に、固定されるのが嫌で泣いてしまいます。歩けるようになれば乗ってくれるでしょうか。良い方法があれば教えてください。

ベビーカー拒否の息子😣😣

基本的に出かける時は主人の運転で出かけるのですが、
私と二人で出かける際にベビーカーに乗ってくれません。
ちなみに、アップリカのAB型を使っています。

生まれてから大体6ヶ月くらいまでは乗ってくれたのですが、固定されるのが嫌みたいですぐ動きたがって、体を捻ったりしてきて、ギャン泣きします😣😣

そろそろ1歳で抱っこ紐も割と限界がきてます、、(腰が)

こんなに拒否してるので、B型を買うのも躊躇ってしまっています。

歩けるようになったら、また乗ってくれますでしょうか?(笑)

あと、何かいい方法などあれば教えてください!

コメント

mizu

うちの長男もベビーカー拒否で苦労しました🥲

あくまでうちの子はですが、B型に買い替えて、(ここは自己責任ですが)肩ベルトをゆるくしてある程度動ける(前傾姿勢になれる)ような感じで乗せると、それなりに乗ってくれました!

はじめてのママリ🔰

ベビーカーの角度が嫌とかはないですかね?
もしB型買うなら、試乗させて赤ちゃんが嫌がらないものを買えば乗ってくれそうに思います!

はじめてのママリ🔰

うちもベビーカー拒否で、2歳過ぎに1か月くらいだけ出先のフリーのベビーカーokでした😇😇

うちは何しても無理で抱っこ紐生活でした笑