
コメント

ぽ。
保育士です🙋♀️
子どもが泣いてると聞いてるこちらがしんどくなりますよね😭
でも慣れない子どもなんていないんです。早ければ1ヶ月程、遅くても半年ぐらいまでには慣れてきます!子どもは順応性が高いので🙆♀️
GWを挟むのでどうしても一旦リセットしてしまいがちですが、わたしが今まで見てきた中で慣れなかった子どもはいませんよ😌
慣れてくると朝にママと離れる瞬間は泣いても姿が見えなくなるとケロッとして遊び出すなんてのもあるあるです。笑
ぽ。
保育士です🙋♀️
子どもが泣いてると聞いてるこちらがしんどくなりますよね😭
でも慣れない子どもなんていないんです。早ければ1ヶ月程、遅くても半年ぐらいまでには慣れてきます!子どもは順応性が高いので🙆♀️
GWを挟むのでどうしても一旦リセットしてしまいがちですが、わたしが今まで見てきた中で慣れなかった子どもはいませんよ😌
慣れてくると朝にママと離れる瞬間は泣いても姿が見えなくなるとケロッとして遊び出すなんてのもあるあるです。笑
「1歳児」に関する質問
運動会前のお休みについて。 今週私が仕事休みなのと、旦那も休みが取れたので、今週木金で旅行に行く予定です。キャンセル料もかかる時期になるので、その前の水曜も休ませたいな〜と思ってるのですが、10月初め(約3週間…
今年の4月に1歳半で保育園に入園しました 子供は1人目です 1歳児、または最初の1年目は良く熱を出すとは言いますが 1歳児の頃、1年目の保育園生活 どのくらいの頻度で体調崩していましたか? 月に2.3回は小児科行って…
心配性なので質問させてください (長いです) 1歳10ヶ月の娘のことです 8月末に突発性発疹 9月1週目にRSウイルス 1週間保育園に通い 先程、お昼寝後に機嫌が悪かったので 体温を測ったところ38.2の発熱がありました ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育士さんからのお言葉ありがたいです🥲🥲
いつかは慣れますよね、、、!
それが聞けて安心しました
息子が慣れるまで、お互い頑張っていこうと思います!