※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
ココロ・悩み

1歳8ヶ月の息子が朝に激しく泣き続ける原因と対処法について教えてください。旦那もストレスを感じています。

1歳8ヶ月の男の子なのですが、朝起きるとギャン泣きで私やパパがいくまでずっと泣き続けます。
普段から別室でねているのですが、夜はベッドに寝転がらせれば自然に寝るのですが朝は異常なほど泣きます。
時間はバラバラで早朝から泣き出す時もあれば7時ぐらいに泣き出すことがあります。一緒にベッドに入るとパパならすぐに寝てくれて私だと必ず遊びだします。
私の仕事上私自身寝れるのが午前3時くらいなので、対応は旦那がほとんどしてくれているのですが、最近うるさい、ストレス、といってドアに物をなげたり、子供に対しても怒鳴ったり、叩いているような音がしたりしていて、私も急いで行くのですがただ横で一緒にねている所しか見れていないのでなんとも言えないのですが、私が敏感になり過ぎなのかと不安になります。
旦那も睡眠不足や泣き声で起こされるストレスが酷いようで、寝起きに泣く原因、対処法をおしえていただけませんか?

コメント

まい

上の子が朝起きて誰も居ないと泣いて起きてくる状態でしたー!!
寂しくてとか誰もいなくて不安に感じて泣いてるのかな〜と思ってました!

はじめてのママリ🔰

寂しいんじゃないですかね、まだ寝ぼけて誰も居ないし。怖くて。
年齢的にも仕方ないと思います。