※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

身体が貧相すぎて、義家族との宿泊旅行に行きたくありません。理由が大…

身体が貧相すぎて、義家族との宿泊旅行に行きたくありません。理由が大浴場が嫌だと言うのは何となく恥ずかしい気もするし、何て断ろうか考えてます。
旦那も嫌な思いしてまで旅行行く必要はないと言ってくれてます。
用事がある的な断り方だとまた誘われてしまうし、上手い言い方はないでしょうか?
上の子達も小学生なので、家族風呂予約するのも変ですよね‥

コメント

ママリ

生理被ったことにしちゃうのはだめですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだと毎回誘われちゃうのでどうしようかと🤔もうすぐ退職するので頻繁にお誘いがあると思います😱

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

義家族と旅行に行って、みんなでお風呂はいるんですか!?義母も一緒にってことですよね!?!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上2人は大浴場のお風呂好きだし、従姉妹達と入りたいとなると思うので必然的に一緒になるかと😂
    敢えて違う時間帯に行くって言うのも子供からブーイングが出そうで😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー従姉妹が一緒なんですね😭
    子供が行ったらままも行かなきゃですよね。。
    お子さんたちって、みんな同棲ですか?
    異性なら、「もう6歳以上だし、兄弟ではないから別に入れたい」っていうのもいいかな、と思います。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    うちは女女男で従姉妹も同級生ぐらいなので、上の子達は一緒に入りたかなると思います。
    いっそのこと私だけ辞めとくってのもいいんですかね😂荷物準備から旦那がやってくれるといいんですが‥

    • 2時間前
はじめてのママリ

大浴場なら、夜中にひとりで入れば被らないかなと思ったり…
もしくはこっそり自分だけ家族風呂でもバレないと思います。
断りたいのであれば「子どもと離れることがめったにないので、ひとり時間をもらいまーす」と突き抜けちゃったほうがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生の子もだいぶ一人で自分の事が出来るのでいいと思いますが、髪の毛洗うのとかドライヤーがやれるかがちょっと心配です💦

    • 2時間前