※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お家に遊びに行くことが苦手で、妊娠中や子供のアレルギーも影響しています。片付けが大変で、相手の家に呼ばれたことがないのに訪問されることにモヤモヤしています。スマートな断り方を教えてください。

お家遊びに行くよと言われるのが苦手です。
現在妊娠中なのもあるかもですが、お家行くよとママ友に言われることが数回ありました。
(子供達は園にいるので大人だけです。)

子供がアレルギーなのもあり年中部屋干しなのと、妊娠中で片付けがしんどい上、相手の家に呼ばれたこともなかったりするのにモヤモヤします。
うちはマンションですが他のママ友は一軒家ばかりです。

片付けが体力的にしんどいのでそれとなく話題を逸らしてます。
どうして家においでとはならないのに行くよとなるのか、スマートな断り方があれば教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは散らかりすぎて人を招ける状態じゃないと正直に言ってます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じように言ってみようと思います!

    • 7時間前
なぎ

妊娠中の体でこっちまで来てもらうが
申し訳ないからだと思います🥹
来てもらう途中で何かあったら😱怖い
できるだけ主さんの負担を減らしてる
つもりなんだとおもいます💦

家より近くのカフェの方が
私が楽だからそっちがいいな🥺
って言ってもらえれば向こうも
気づいてくれるとおもいます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構な距離があって近くまで習い事で通ってるのですが、ドタキャンが何回かあって、他の日に行くよと提示がありました。
    カフェがいいなと言ってみようと思います💦🥹

    • 7時間前
カメラマン

妊娠中だからこそのお気遣いではないですかね💦
「外でランチでもいいし、移動もしんどいだろうから嫌じゃなければ行くこともできるよ!」とは妊婦さんに伝えたことがあります。自分が妊婦の時と言われたことがあります😆

でも選択肢がなく行くよ、はちょっと嫌ですね😂😂
家の片付けもしんどいですよね、、
妊娠中って本当何をしててもしんどいですよね😭

私なら、
「予定ない日は家に引きこもりがちで、たまには外でランチでもしたいから付き合ってもらえると嬉しいかも🤭」
と伝えますかね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何故か外でもいいよと言われなくて😅重いものを運ぶだけで骨盤がおかしくなるので掃除が厳しく😭🧹
    気分転換で外で食べたいと言ってみようと思います🥹✨ありがとうございます!

    • 7時間前
ままり

気遣いで言ってくれる人は来てもらうのが楽な人なんだと思います!
私は何週間もかけて片付けなきゃ行けないレベルだからなかなか呼べないと伝えてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家に来てもらいたいと言われてたのですが一向に誘われずでして...😅💦💦
    片付けが難しいと私も断りたいと思います😇

    • 7時間前