
コメント

はじめてのママリ🔰
基本はないですが、優先順位つけて返信してる感じです!
遊びの約束、急用とか、夫の連絡にはすぐ返しますが、友人とかだと1週間に一回とかも全然あります🤔
おそらく通知で確認して急用っぽくなければゆっくり返すって感じなんだと思います。

ボロボロ
ないです!!
既読をつかないように見て
あとで返そう〜って感じなんじゃないですかね?👀
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
あとから見るからいいやってことですね。- 7月25日

Rei
LINEの通知オフにはしてませんが、LINE見ない事あります😂
また、急用ではないLINEだと後回しにして何日か後に返したりしてますね💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
私は時間があるので今は返信きちんとしてますが、たしかにラインって後でいいやってなりがちですよね。- 7月25日

くう
全く見ない日というか、気づかない時は多々あります。
通知をオフにしているわけではなく、色々な企業と友達登録したせいで常に999になっているかつ他のアプリの通知も多いので、新しく通知が来ても気づかないときがあります💦
夫と帰るLINEも何回も見逃してます😨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
わたしも妊娠する前は返したり、返さなかったりしてました…😢けど、妊娠してからは時間に余裕が出来たので返してました🥲- 7月25日

✩sea✩
リアルな人達には言ってないですが、LINEアカウントを3つ持っていて、メインは毎日すぐにチェックしていますが、学校関係、仕事関係のLINEは通知もオフにしているので、「あ、見ておかなきゃー」と思う時にしか開かない時があります💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
やっぱり急いで返さなきゃっていうのもあるけど、一切別にいいかって感じのときもあるってことですよね。- 7月25日

はじめてのママリ🔰
旦那のラインと家族はすぐに返しちゃうけど友達のだったら3日に一回とかで送っちゃいます笑
優先順位ですね!!!
ライン一切使わない日は絶対にないです!

初心者のママリ🔰
LINE一回も見ない日もあります!
通知来てもあとでみよーってなったり、通知に気づかずその日はLINE開かなければ気づかなかったり、状況はいろいろですが数日経ってからの返信は全然あります!
でもわざと返信おそくしようとかそういう気持ちは一切ないです!

ママリ
LINE見ない日ありますね💦
家族とは普段からLINEでやり取りしてない&クーポンのためにLINE登録した公式アカウントからのお知らせが多くて埋もれてます😂
はじめてのママリ🔰
なるほど。
急用ではないとかであればまた今度でいいやって感じってことですよね。
全く返してこない方もいるので、意外とラインって見ない方とか返信ない方って多いんだなとおもってます。