
コメント

❤︎
私の場合完ミでしたが、朝イチはお腹減って泣いてたので、起きてすぐミルク→1時間後に離乳食って感じであげてました!
その子その子でお腹減る具合も違うと思うので、調整しながら食べさせるといいと思います👌🏻
朝寝もしてましたので、30分後に食べさせたり〜とかもしましたが食べなかったり…で昨夜からの睡眠時間や、眠そうかどうかを様子見ながら、30分〜1時間のうちに食べさせてました☺️
❤︎
私の場合完ミでしたが、朝イチはお腹減って泣いてたので、起きてすぐミルク→1時間後に離乳食って感じであげてました!
その子その子でお腹減る具合も違うと思うので、調整しながら食べさせるといいと思います👌🏻
朝寝もしてましたので、30分後に食べさせたり〜とかもしましたが食べなかったり…で昨夜からの睡眠時間や、眠そうかどうかを様子見ながら、30分〜1時間のうちに食べさせてました☺️
「授乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mimi
なるほど、、、ありがとうございます!!
今日たまたま授乳の1時間後に離乳食あげてみたらいつも通り食べたのであんまり細かく気にしすぎず、❤︎さんのおっしゃる通り子どもの様子見ながらでいいんだなあと思いました🥲🥲
授乳の後は空けたほうがいいと勝手に思っていたところがあるので、教えていただけてとても参考になりました🙇♀️🙇♀️ありがとうございました🙇♀️♡