「ギャン泣き」に関する質問 (1556ページ目)





2歳の娘がお風呂イヤイヤで毎日ギャン泣き😭泡ドンやら氷やら食器もってったりオモチャ入れたりとかあらゆる手を使い果たし、もうネタ切れで考えるのも疲れました😭入れば今度は出るのイヤイヤで遊ぶし…もう皆さまはどうやって入れてますか😭😭毎晩憂鬱です
- ギャン泣き
- お風呂
- 2歳
- 食器
- 憂鬱
- はじめてのママリ
- 2








子供がタッチをするようになり 家の中からでも靴をはく練習をしようと思い ファーストシューズを買ったのですが 履かせた瞬間ギャン泣きです(T_T) 最近はわたしが靴を持ったら飛んで逃げていきます😅 初めはそんなものなのでしょうか? 元々早産児なので感覚過敏なのかなとか 考…
- ギャン泣き
- 靴
- ファーストシューズ
- 早産児
- はじめてのママリ🔰
- 5



【男の子の育て方にただただ不安⠀】 今妊娠中なのですが、 性別が男の子だと言うことがわかりました、、 そして、自分はぜったい女の子だと思っていたのもありますが、 自分の周りの小さい子は女の子しかいないんです!💦男の子の育てかたが分からないし自分には関係ないと思っ…
- ギャン泣き
- 性別
- 赤ちゃん
- 女の子
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 19





娘よー完全に小児科での予防接種がトラウマなのか、ただの皮膚科でギャン泣きしないでくれー🤣🤣🤣🤣 なーんにもしないよー皮膚科だよー🤣🤣🤣 声でかすぎて先生の声聞こえないー🤣🤣🤣 ちゃんと患部見せないと湿疹治らないのに暴れて服脱がさせてくれないよー🤣🤣🤣🤣🤣
- ギャン泣き
- 予防接種
- 小児科
- 先生
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 0


毎日のねんねが憂鬱です もうすぐ8ヶ月になります ねんね遍歴 生まれてから〜2ヶ月位:昼夜問わずほぼ抱っこ 3〜5ヶ月:昼間ずっと抱っこ、夜寝る前ギャン泣き、抱っこ+添い寝で少し寝れる 6ヶ月:昼間ずっと抱っこ、夜寝る前抱っこでギャン泣き2-3時間のため、精神的に辛くなり…
- ギャン泣き
- 離乳食
- お風呂
- ベッドガード
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3





日中のお昼寝について質問です。 現在6ヶ月ですが布団で寝てくれなくなりました。 (夜は布団で寝てくれます) それどころか目を擦ったりあくびをしたり 眠そうなそぶりがあるので抱き上げると 少しうとうととはするものの途中から体を反らせて 周りをキョロキョロしだします。 ま…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2
