「ギャン泣き」に関する質問 (1590ページ目)



生後2ヶ月半の男の子なのですが、この時期の赤ちゃんって、どれくらいまで理解しているのでしょうか?最近になって、とてもよく笑ってくれるようになり毎日がとても可愛くて愛おしいです(*^^*) この時期はまだ、ミルクをもらって寝かしてもらって、母親のこともよく分かってない…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後2ヶ月になったばかりです。 今日になって突然、授乳しようと乳首をくわえさせようとするとギャン泣きするようになりました。 それでもむりやりくわえさせると、何事もなかったかのように吸います。 昨日まではすんなりくわえてごくごく飲んでいました。 完母で、最近哺乳瓶も…
- ギャン泣き
- 授乳
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1







愚痴みたいになるんですが、こんな時どうしますか? 今日公園で遊んでいると娘の近くにいた子が急に娘を押したと思ったら、その後すぐに娘のほっぺをぎゅをつねってしまったんです。慌てて引き離したんですが、ちょっとのことじゃ泣かないタイプの娘がギャン泣き。。 もちろん子…
- ギャン泣き
- ベビーカー
- 親
- しつけ
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 5







イヤイヤ期どんな感じですか?酷いです。 とにかく全てイヤですが、それより本当に天邪鬼で困っています😭 例えば公園行きたいと言うから準備したら行かなーい、いきなり動物園がよかったと言い出し、動物園はまた今度行こうねと言うとギャン泣き、そこから私が座るだけで『ママそ…
- ギャン泣き
- ブチ
- 動物園
- キッチン
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月9日の男の子を完ミで育てています。 ここ最近寝ぐずり?がひどいです。 以前まではミルクを飲んだらすぐ眠っていたのですが、 最近は飲んでいる途中は目を瞑っていて 寝そうな感じで飲み終わり哺乳瓶を離して 少しすると泣き出します😞 ギャン泣きではないので5分ほど…
- ギャン泣き
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- 男の子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1



2歳2ヶ月と1ヶ月の子どもがいます。 最近、授乳してる時や抱っこしてる時に上の子が下の子を叩いたり引っ掻いたりします。 下の子は顔に傷ができてしまったりやられたあとはギャン泣きして可哀想です。 入院中、上の子には寂しい思いをさせたのでたくさん甘えさせてあげようと思…
- ギャン泣き
- 授乳
- 里帰り
- ベビーベッド
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1