「ギャン泣き」に関する質問 (1610ページ目)

生後22日目になるのですが、未だおっぱいを吸ってもらえません。産後直後から新生児室で、しばらく哺乳瓶でミルクを飲まされていたせいなのか、同室になってから、おっぱい挑戦してからミルクをあげてくださいと言われましたが、おっぱいを咥えさせようとしただけでギャン泣き、…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 搾乳器
- はじめてのママリ🔰
- 5













上の子が昼寝してる間、下の子がギャン泣きで、やっと下の子が寝たと思った1分後に上の子が起きて、絶望。。夜も上の子が先に寝て、下の子は布団に置くと泣くから今腕の中。辛い。。、
- ギャン泣き
- 布団
- 昼寝
- 上の子
- 泣く
- れんこん
- 0





睡眠退行中にネントレ始めない方が良いですか? 1.2時間くらいで夜頻繁に起きるようになってしまいました💦 ギャン泣きで抱っこでしか寝なくてそして背中スイッチで1からやり直し、、がつらすぎて😖 抱っこでしかねないので抱っこの癖とりをしたいのですが、、、 かと言ってネ…
- ギャン泣き
- ネントレ
- 背中スイッチ
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月の女の子ママです。 昼夜問わず日々、ギャン泣きをされ続けていて火事をひとつもさせてもらえず、私自身睡眠不足で意識が飛び飛びになることが増えてきて困っています… 日々試行錯誤をし、抱っこ紐をつけながら家事をしたり、バウンサーであやしたりしているのですが…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5



精神的におかしいと思うんですが聞いてください。 (もう一度質問させていただきます) 一昨日、生後1ヶ月の子どもがギャン泣きずっとしていて抱っこしてましたがだめで大きく、早く左右に抱っこであやしたりなんで泣いてるの?お腹すいたの?痛いの?眠いの?と強く責めてしまいま…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 病院
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
