「ギャン泣き」に関する質問 (1555ページ目)


生後1ヶ月、ギャン泣きの回数について質問です。 うちの子は病院にいた頃より誰よりも声が大きくけたたましく癇癪をおこしているように泣きます。 最近ギャン泣きの回数が増えてきて、数分寝て起きてしまうときのギャン泣き、時間にはまだほど遠いミルクがほしいギャン泣きなど1…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 病院
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 3










トイレが嫌いな赤ちゃん…❓🤔 うちの娘(6ヶ月)はお店のトイレのオムツ台に置くと必ずギャン泣きします。 そんなに外出していないですが、毎回悲鳴レベルなので参ってます💦 さらに最近分かったのですが、家の狭い方のトイレに入った時も必ずギャン泣きします。 (今まで連れて入っ…
- ギャン泣き
- オムツ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 2

発達検査をいつのタイミングで 受けるか迷っています。 あと1週間で1歳2ヶ月の息子なんですが、 発達外来では1歳半まで様子見て そのあと検査でも遅くないのでは?と言われましたが 私の気持ち的にこんなに遅れがあるので 早めに数値化して、今できる遊び方?の アドバイスなど…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 8



旦那と何度も話し合ったのに甘やかしが直りません。 次男に対してものすごく甘く、わがままがひどいです。 私に対してわがまま言わないなら、まだ小さいし、要求は聞いてあげたいと言いますがそういう問題!?😣 人に対して区別するような子になるし私が叱り役ばかりで嫌になりま…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1




おしゃぶりについて よく質問でおしゃぶりを辞めさせるのが大変という内容のものを見かけますが、どれぐらいの頻度でおしゃぶりを使っていると辞めるのが難しくなるのでしょうか? 5か月になってからおしゃぶりを使い始めました! 使い始めた理由は完母で乳首を咥えていれば安…
- ギャン泣き
- 母乳
- お昼寝
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1

まもなく生後7ヶ月です👶 睡眠退行でしょうか?何でも良いので、アドバイスをお願いします🙇♂️ 一晩で寝言泣き(トントンで再び寝る)が、5回以上あります。 5ヶ月の終わり頃、急にギャン泣きで起きるような夜泣きが始まりました。その頃は抱っこでゆらゆらを30分〜1時間して泣き止…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 初めてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の次男が、ギャン泣きしてたかと思ったらスイッチ切れたみたいに急に寝落ちします。時々発動する背中スイッチも発動せず、ストンと寝るんですが、そんなことありますか??
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 男
- 背中スイッチ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2






