
生後5ヶ月の赤ちゃんが、1日に650ml前後のミルクを飲んでいます。体重は順調に増えており、離乳食も進めるか悩んでいます。おしっこは1日7.8回、うんちは1回。退院後はミルクを夜中にあげていましたが、最近は夜中に起こさずに寝かせています。夜に起こせば飲むけど、2回食に進むか迷っています。
生後5ヶ月で完ミです。
1日にトータルで650ml前後くらいです。
少ないのでしょうか?
180ml作って120mlの時もあれば180mlの時もあります。
6時.10時.14時.18時の4時間間隔で20時前後には寝ます。
体重は産まれた時が2552gで順調に増え続け現在7.06kgです。
離乳食は機嫌や起きてる時間と様子見ながら9時前後だったり12時前後だったりします。
口からこぼれるのも多いですが卵黄入おかゆ25g野菜10g完食します。
おしっこは1日7.8回、うんちは1回です。
退院してから便秘が良くなった方でまとめてするタイプみたいです。
4ヶ月までは22時頃に起こしてミルクをあげてました。
オムツ交換するときも寝っぱなしでミルク飲んでも寝っぱなしの時もあれば起こされて不機嫌なのかギャン泣きするときもありました。
その時は1日750ml前後で良くて820mlくらいでした。
5ヶ月入ってから無理に起こさなくてもいいのかと思い寝かせてます。
多少ぐずる時もありますが声掛けたりおしゃぶりでぐっすりです。
夜に起こして飲ませれば飲むのですがそろそろ2回食に進もうと思っていてどうしようか悩みます。
- あん(1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

みあ
同じく5ヶ月半完ミで、まだ離乳食を始めていないので状況が違いますが1日900飲んでます😳
量は個人差あると思いますし、体重何も言われていなかったら私なら気にしないです🥲

おりおん
5ヶ月半の完ミで離乳食もスタートしていますが、1日に850〜950は飲みます🍼
逆にこんなに飲んでいて大丈夫なのかと保健師に相談したら、人それぞれなのでミルクの量が多くても少なくても体重が範囲内で増えていれば問題ないと言っていました😌
-
あん
やっぱり大事なのは体重の増え方ですよね😳
食が細い子なのかなあーって見守ることにします😂- 3月26日

むらまお🔰
はじめまして(^.^)
うちの子も7時.11時+離乳食.15時.18時で140作っての120の時もあり。で21時に200飲んで夜中3時に180飲む。って感じなんですが…まだ体重6㌔しかないです😮💨
うんちも1日2回はしてます🙄体重も標準ですし夜中寝てくれるなら寝る癖付けてた方がいいと思います🎶我が家は絶対に2時半から3時半に起きるくせがついてて辛いです😪(笑)
-
あん
はじめまして☺️
まだ一度にたくさん飲めないのかなあ🤔とか思います😂
夜中は特に起こさず行きたいと思います☺️
そこの1時間は通しで寝て欲しいですよね😭😭😭- 3月26日
あん
900😳👏👏
いっぱい飲んでる姿見るとニヤニヤしちゃいますね🤤
体重は順調に増えているのであんまり気にしないようにします!😣😣