
コメント

退会ユーザー
作ってる時にギャン泣きされるとこちらも焦るしあげようと思って作ってるのになんで泣くの??って気持ちになりますよね、、、娘もありました😭
全然間違ってないと思いますよ!いつもお疲れ様です☺️💓

ちょこ
うちも作ってる最中 泣かれますよ😅
やり方が悪いとかではないです!
同じですよ〜😆
よく食べる、いいことです✨
-
はじめてのママリ
同じ経験されてるとのこと、ちょっとホッとしました。
離乳食は機嫌いい時はモリモリ食べるんですが、基本途中で泣き出して切り上げる事がほとんどです。- 3月26日

BOY
ミルクを220にするのはどうでしょうか??
よく動くようになってお腹空くんだと思います😊
-
はじめてのママリ
220もあげていいんですか?
200以上は多いのかと思っていました。
動くといってもずり這いはまだしませんが。。- 3月26日
-
BOY
寝返りするだけでも体力使ってると思いますよ〜!
飲んだのに泣くのが早いなと思ったらミルクの量足して飲ませてました!
私だったら220あげてみて様子見てみます🍼- 3月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
今度同じ状況になったらやってみようと思います!ありがとうございます!- 3月27日

ままり
後追い始まってるんじゃないですか?
-
はじめてのママリ
たしかに蕎そばを離れると泣かれることがたまにありますが、すぐに泣き止むこともあったりするので、後追いのことは考えてませんでした。
この時期から始まるんですかね?- 3月26日
-
ままり
泣くことが極端に増えたなら…お腹空いてるんじゃなくてママ見えなくて泣いてるのかなと思いまして😥
この時期ほんと泣いてる理由謎すぎてしんどいです💦- 3月27日
-
はじめてのママリ
ホント謎ですよね💦
どうしたらいいのかもわからずで💦
極端には増えてはいないですが、泣くことは増えたような気がします😅
なんらかの成長の証なんですよね、きっと。- 3月29日
はじめてのママリ
はじめてだったのでホント焦りました。抱っこしても興奮してるからあまり泣き止まないしでトホホ…でした。
離乳食も半分以上食べミルク飲むと泣きつかれてたみたいでそのまま寝ていきました。
皆さんも経験あると聞いてちょっと安心しました。作るタイミングがいつもわからなくて💦早めに作っても冷めちゃうからなー、と。