「ギャン泣き」に関する質問 (1382ページ目)


子どもの発達に悩み過ぎて毎日しんどいです。 支援センターでは脱走して、おもちゃで遊ばない。 親子教室では制作に参加できない。 自分の興味のあることしかやらない。 エレベーターやボタン、ドアが好き。 興味のあるところに走っていき戻ってこない。 発語もない。 ここ数日…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- ママ友
- 着替え
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 12


一歳になったばかりの子なのですが、食いしん坊すぎてどんだけいっぱい食べてても私達が食事してるとギャン泣きします😢 なので毎日泣き声の中でご飯食べててそれがすごいストレスで、、、。 満腹中枢っていつできるのでしょうか。
- ギャン泣き
- 食事
- ご飯
- 満腹中枢
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳児の夜泣き?恐ろしい しかも最近はぱぱのおんぶ抱っこじゃなきゃダメでママが触るとやめてよ〜って手を振りほどかれる😱 お腹に赤ちゃんがいるのを気づいて気にしてくれてるのもあるのかな?🤔 パパも仕事あるけど起きて対応してくれるけど対応しきれずママも対応するけどイヤ…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 2歳児
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3











一日中泣きっぱなしで、ギャン泣きもあり、うるさくて耳ざわりです。イライラしちゃいます。こんな時はどうしてますか? 子どもに八つ当たりしそうです。頭が狂いそうです。私が大声出したいくらいです。 おっぱいもオムツも確認済み、部屋の温度や体温は大丈夫です。
- ギャン泣き
- オムツ
- 夫
- おっぱい
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 3





後追いを無くす(少しでもマシにする)方法ってありますか?(/ _ ; ) もうすぐ生後7ヶ月の娘がいます。 生後6ヶ月過ぎた頃から後追いと人見知りが同時に始まりました。。 前まではパパの抱っこで泣かなかったし、パパの抱っこで寝ていたのに、今では私が近くにいてもパパでさえも…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 6


今日娘の七五三の写真撮影にスタジオへ行きました。 結論から言うと、ギャン泣きすぎてめちゃくちゃ疲れました。笑 スタジオに着いて説明を聞いてるあたりでは普段通りご機嫌だったのですが、和装を選びお着替えをするってなってからイヤイヤスイッチが入ってしまいました。 服を…
- ギャン泣き
- 旦那
- 着替え
- スタジオ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


