※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らー
ココロ・悩み

育児中にストレスを感じています。家事や自分の時間が取れず、泣かせたままになることもあります。アドバイスをお願いします。

泣かせたままにすることについてです。

今まではできるだけ寝てる間に洗濯や、夕飯の支度などできる家事をしてました。
夜中も授乳があり、それだと体も気持ちもあまり休まることなく、最近少しずつ余裕がなくなってきました🥲

旦那は基本在宅ですが、出張もちょこちょこあります。
この前1日不在の日は自分のことを後回しにしすぎて、泣き止ませるのに必死で娘が寝た頃にはフラフラでした💧

今はギャン泣きで泣かせたままだとそれはそれでストレスになり、どうしても泣き止ませること優先にしてしまってます。

それだとやりたい事が進まないし、それもストレスでイライラしてしまうし悪循環に陥ってます。

相手できる時にすればいいのは分かるんですが…
今は相手できないから仕方ないって割り切るしかないですよね。

初めての育児で不安も多く、何かアドバイスいただければと思います😣

コメント

はじめてのママリ🔰

おんぶおすすめですよ〜😊✨うちは4ヶ月から炊事のときはおんぶです!娘にもさ!ご飯作ろっかー!と声かけておんぶするので大喜びです😊✨気にせずご飯作れるし、娘も私とくっついてて楽しそうですし、娘が起きてる間に家事やってるので寝たらお昼寝も一緒にできます😚🧡

  • らー

    らー

    おんぶ出来ればやれること色々増えそうですね❃
    子供が起きてる間にやって寝たら一緒に昼寝が理想です🥲
    首が完全に座ったらおんぶ試してみます!ありがとうございます!

    • 10月1日
deleted user

毎日の育児、おつかれさまです😭

泣き声って、なぜか焦るというかストレスになりますよね😱
ご飯を食べてるとき、家事をしているとき、仕方ないと割り切りたいのに泣き声きくとよくわからないけど胸がザワザワするんですよね😭

オムツ、空腹、眠たいなどの欲求を満たしているのであれば泣かせておいても大丈夫だとわかっていても、泣き声はしんどいものです…

私はもう家事を最大限手抜きにして、どうしても機嫌が悪いけどやらなきゃいけないことがあるときは抱っこ紐つけてやってます😂

  • らー

    らー

    本当にそうなんです。泣き声がどうしても気になってしまって全然休まりません😭
    泣かせることに大丈夫になっていかないといけないのかもしれないのですが。
    家事も手抜かないと自分のメンタルがやられてしまいますね💧

    • 10月1日
deleted user

ちょうど3ヶ月くらいが1番泣いてずっと抱っこしてた気がします。背中スイッチも敏感すぎて…💦
少しずつ起きてる時間が長くなってきたものの、ご機嫌良く起きてるわけじゃなく泣くんですよね〜

ベッドにメリーつけて気をそらしたり、音楽聞かせたりしてましたが、よく泣く日は家事を諦め、片耳イヤホンつけてアマプラ見ながらずっと抱っこしてました。
多分らーさんのやりたい事では無いでしょうが100%向き合わなくても赤ちゃんは触れ合ってたら落ち着くので
抱っこしながら音楽聞いたり本読んだり自分の時間にしちゃったらいいと思います。

家事やりたい時は抱っこ紐しながら掃除機かけて泣き声かき消したり。笑
ベランダに出て洗濯とかしてました。
寝てる時はしーんと静かにちょっと暗く…とか絶対やらなくていいです!
日中はテレビも掃除機も皿洗いも音立ててOKです!
じゃないと音に敏感になってしまうし、昼夜のリズムつかないので。
今はちょっと耐えどき…ですね!

  • らー

    らー

    今は寝かせても起きないようにご飯もそーっと静かに食べてました🥲
    何で子供にこんなに気遣って生活してるのかとその気遣いさえストレスで😂
    私も抱っこの時間を自分の時間に使ってみたいと思います!
    いつかは楽になりますよね。頑張ります!

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然そんな気使わなくていいと思います!
    寝入る時は少し静かにしておいた方が良いですが、横になって数分経って寝入ったら多少の音では起きませんよ〜

    楽になりますよ✨
    そのうち自分より子供の方がうるさくなってきます!笑

    • 10月1日
  • らー

    らー

    起きて泣くことにビクビクしてしまって。笑
    これからはできるだけ普通に、育児も楽しみつつ生活しようと思います😂
    皆さんのアドバイスが心強いです!本当にありがとうございます✨

    • 10月1日
deleted user

わかります。
私も1人目の時はそんな感じでしたね。

私は元々フルで働いていて、マルチタスク人間で、常に複数のことを同時並行にかなりバリバリ働いていました。


しかし育児となるとマルチタスクとは正反対の生活にストレスになりました。

頭の中では、「あれやってこれやって、そのついでにこれができたら15分で終われる」と考えるのですが、

「あれやろうとしたら赤ちゃんがウンチした〜
これやろうとしたら頭ゴツんって聞こえた〜
泣き出した〜」

・・・で、結局1人なら15分で終われることを半日かかってやっとできたり、
そもそも何一つ達成できずに1日が終わったり・・・

最優先でやらなければいけないこと(主に赤ちゃんのこと)ご次から次に勃発して何も進まないですよね。
本当にストレスでした。

今は子ども3人いるのですが、
「そもそも家事は何一つ出来なくて当たり前。
もし出来たら私天才。」という気持ちで毎日を過ごしています。

子どもが小さいうちは今しかない!と思って割り切って、
赤ちゃんのこと最優先で、「家事はできる時にやる。もしできたら私は神」というぐらいの気持ちでいいと思いますよ。

  • らー

    らー

    私も育休前から効率重視で行動してました。育児にはそれが通用しないですよね😭
    その心がけいいですね✨
    たしかに小さい娘との時間は今しかないので、その時間を大切にして家事はひとつでも出来たら自分を褒めるくらいの気持ちでやりたいと思います!

    • 10月1日