※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
ココロ・悩み

息子の気持ちが分からず辛いと感じています。食事や日常の要求での葛藤が多く、イライラしてしまうこともあります。同じような経験をされている方はいらっしゃいますか。

最近息子の気持ちが分からなくて辛いです。

お話ししてくれればせめてわかるのに。。
食べる?って聞いてうんって言うからあげたのに
食べないとか。食べたのに口から出すとか
車のおもちゃはもう全部出してるのに
車が入ってた所を指さしてずっとなにかを出せと要求したり。
単語はちょこちょこ出てますが2語文なんて全然です。
まだまだ宇宙人すぎて、なのに要求はいっちょ前で。
ほんとに毎日疲れます。。
嫌いになりそう。なれないけど。

ご飯の時もいつも険悪で、歯磨きも目薬
も鼻吸いも全部ギャン泣き。
あなたのためにやっているのにな〜。。
やらなきゃいけないからギャン泣きされてもやるけど
ほんとにイライラして怒鳴ったりしちゃいます。

ご飯も食べないって言うから終わらせて
私が食べ始めようとすると邪魔しに来て
ご飯もゆっくり食べられません。。

あーもう何が言いたいか分からなくなってきました。
皆さんもこんなですか?私がイライラしすぎ?

コメント

ラティ

みんなそんな感じでしたよ😇
なんやねんってなってました

秋の風

イヤイヤ期にちょっと入ってるのかなと思いました😅

これする?する!どーぞ!いやだー!
これ食べる!はいどーぞ!いらない!
これやりたい!どーぞ!やだ!!!

イヤイヤ期だと全部のやり取りこんな感じです😂

あおいそら

ほんと、あなたのためにやってるのにって毎日思ってます。
今日も何回怒鳴って怒ったか...
毎日寝顔を見ながら、もっと優しく穏やかに過ごせないものかな...沢山怒ってごめんね...と思ってます😭😭😭