※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

関西から出てもうすぐ一年、まだ夫の地元に慣れません。言葉が馴染めな…

関西から出てもうすぐ一年、まだ夫の地元に慣れません。
言葉が馴染めなくて、下の子が来年から幼稚園入ったら働こうと思ってたけど、この方言の人たちの中に入るのしんどいなと思ってしまいます。自分だけ違う言葉話してるのもアウェー感すごいし。
在宅ワークできればいいんですけど、それじゃずっと慣れないしな、でも慣れたくない気もする…
こっちにきてから喘息になるし、最近子ども達は反抗期とイヤイヤ期で大変だし、地元なら子供が同い年の愚痴ランチできる友達がいるのに周りには誰もいないし、良いことないです。
夫は親戚友達会社の人とゴルフ行くし実家にも帰るし楽しそうです…そのせいで夫の何もない休みが減って私は楽しくありません。
夫が稼いだお金なので趣味には口出さないスタンスでしたが、楽しそうやな、いいなぁ、と言ってしまってます。
とりあえず今日の昼はテイクアウトで美味しいもの食べます…😢

コメント

めるっそ

関西出たのは同じですが、夫も関西人なので、夫婦でアウェイなので、また違うかもしれませんが…💦
子供がマクドのことマックって言います😂
なんか嫌です。。

子供はどんどんこっちの言葉になってきてしまうし。

旦那さんはたくさん親しい方が、たくさんいるのに…ってのもつらいですよね。

美味しいもの食べて楽しんじゃいましょう❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はマクドなのに発音がマックなんです😅

    外でどんどん覚えてきますよね…
    あんまりにもこっちの言葉すぎたら嫌すぎて◯◯って言って、って言ってしまいます😓よくないですよね😓

    地元の友達と遊んだら親同士話せるし子ども同士も遊べるけど、こっちだと幼稚園以外で会う友達いなくていつも3人でいるからそれもしんどくなってきて…

    食で発散します😭
    お話聞いていただきありがとうございます😭

    • 8時間前
ママリ

関西でて7年ですが東京なので関西弁の方ちょこちょこいます。
アウェー感分かります。関西弁喋る方がいると安心します。
子供はちょこちょこエセ関西弁使うのでイライラします😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東京っていろんな地域の人がいるんですかね
    私も関西弁の人に会いたい〜!
    引っ越すより前に旅行でこっちきた時、お店で「並んではる…?」って聞かれてハッ!!!ってなったことあります🥺
    エセ関西弁😂
    いちいち訂正しちゃいそうです🤣

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    たまたま同僚が同じ村出身とかレアすぎてビックリでした‼️

    エセ関西弁に関してはイントネーションからやり直ししてます。しかも使い方が微妙に違うので、そこも訂正です。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場で出会う可能性もありますね!
    働きに出るのも悪くはないか…
    ジジババの方言聞き取れないしやっぱこわいです😅

    やっぱり気になりますよね😂
    上の子なぜか元々あまり関西弁喋らないのでエセでもちょっと羨ましいです笑

    • 3時間前
ぷーた

生まれ育ち関西です
3ヶ月前に埼玉に引っ越してきました
先月から働きにでてます、標準語慣れないしたまに話噛み合ってない時もあります笑
関西弁可愛いし直さなくていいですよーとか言われますけど
そんなわけ無いやろ、リアルな関西弁喋ったら引くに決まってるやんって思ってます笑