「ギャン泣き」に関する質問 (1384ページ目)




子どもの夜泣きについて 1歳前から夜中2、3回起きることがありましたが、1歳1ヶ月頃に落ち着き、しっかり寝れるようになりました。 あの頃は起きたとしてもギャン泣きではなく、覚醒してしまっただけで機嫌は良いことが多かったです。泣いても抱っこで落ち着きました。 昨日、…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

お座りブームの今、おむつ替えが大変です😭 ずり這いブームと寝返りブームはパンツタイプに変えてできてました。 お座りブーム到来した今、とにかく四つん這いからのお座りのスピード早すぎておむつ替えめっちゃくっちゃ難しいです😂 再度四つん這いにしてもすぐお座り 寝かせたら…
- ギャン泣き
- オムツ
- おむつ替え
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ
- 2














いつも混合であげていて 2ヶ月ごろに哺乳瓶拒否が始まりスリムタイプの哺乳瓶ならのんでくれるようになりました。 また、最近拒否するよになり今日は特にひどく哺乳瓶であげると20とか少量しか飲んでくれません。哺乳瓶を使うと反り返ってギャン泣きでほんとに授乳の時間がスト…
- ギャン泣き
- 授乳
- 混合
- 母乳量
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ
- 1

もうすぐ生後1ヶ月になる女児のママです。 娘の手足バタバタがすごいです。 おむつを替える時もほぼギャン泣きで手足をバタつかせ替えにくいです。 おむつ替えの時はまだいいのですが、寝るときも足をバタつかせ、それによって泣いてグズグズして眠れないようです。 おくるみで…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3


辛いです… 旦那コロナ陽性、私妊娠34週、息子1歳 旦那隔離してます。 私と息子、リビングで生活してます。 マンションなのでトイレに行くたび旦那の姿が見えて息子がリビングの扉から出たくてギャン泣き。 リビング扉の外にあるネンネの部屋に行きたくてギャン泣き。 外で游びた…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 妊娠34週目
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 2

今週からお外行こう~などの誘いを「行かない」と拒否、歯磨きは今までで最強のギャン泣き暴れへ。 ご飯だよーも「いらない」… もちろんお風呂も😱 自転車もスムーズに乗ってくれてたのに、出掛けて帰る時に乗らないと大暴れ😩 これはイヤイヤ期だからですかね?😱 イライラがヤバ…
- ギャン泣き
- お風呂
- 自転車
- 拒否
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 2


