※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
家族・旦那

離婚後の面会交流についてお願いします。娘が1歳半で離婚しました離婚前…

離婚後の面会交流についてお願いします。


娘が1歳半で離婚しました
離婚前から長期出張が多い元旦那だったので
ほぼ一緒に住んでおらずいまだに娘もパパという
認識はありません。
ただ面会は月一回してて、前回までは娘ギャン泣き、
先月初めて人見知りせずいけたってかんじです。
今は母子同伴での面会です!

ただ、今彼氏がいて、もし再婚となると、
離婚時の誓約では、私が再開したら面会なしの、養育費もストップと約束してます
しかしこないだ元旦那が再婚しても養育費払うから面会もしたいと言ってきました。
私は、今はそれをする気はないけど、再婚する時に娘が自分で話せるようになっててパパに会いたいと言うならそれはそうするかもだけど今の現状娘が認識もないため会わす気はないとお伝えしました。

理由としては、パパの認識もなくまだ3歳なので、
もし再婚するなら娘にとっても新しいパパとの家族で
過ごすのが1番じゃないかなぁと💦
元旦那と面会することによって娘がなんでパパ2人?
みたいに思うこともあるだろうし
できれば普通の家庭で育てていきたいからです😭
今の彼に娘もすごく懐いてて、今のままいくと、
娘自身も今の彼がパパというふうになっていきそうな感じです。

今現在面会は、父親のための面会になっているような感じで
娘が喜んでるとかは一切ありません💦

それでも父親が面会希望してきて面会調停とか起こしてこれば
面会拒否はなかなか厳しいんでしょうか💦

コメント

deleted user

娘さんが嫌がってる、連れ去りの危険がある、虐待の危険がある
これ以外の理由は難しいみたいですね💦
再婚とかは関係ないって弁護士さんがネットに書いてるのを前見ました😓
最悪不当な理由で面会させてもらえなかったって慰謝料取られたりするらしいですよ😭

  • a

    a

    娘が別に会いたくないって感じだと会わなくていいということですよね?
    今現在の面会では娘は全く喜んでもなければ私がその場にいないと泣いて遊びどころではない感じです💦

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嫌だとか言葉は出てないですか?ママがいないと泣いちゃうとかはパパと会うことを拒否してるとは見なされないかもしれないですよ

    • 10月1日
  • a

    a

    嫌ー!!!って感じです!
    言葉にも出てますね😅

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応それ動画なり、録音なりで残した方がいいですよ!
    元旦那さんがどこまでするか分からないけど証拠が無いと難しいので

    • 10月1日
ぴっぴ

お気持ちはごもっともなのですが、再婚を理由に面会交流を拒否することはできません。それはどちらが再婚した場合も同じです。

子供の意思表示は、10歳を超えたくらいのある程度大きい子でないと「本人の意思表示」とはなりません。参考くらいにはなるかもですが…。
今回の場合お子さんが小さい時に離婚しているので、お子さん本人にパパの認識がないのは当たり前とされるので、本人の意思で会わせないとはならないかなと思います💦
調停や裁判等の場になったら厳しいとは思います。

ただ再婚したら新しい環境でというのは当然なので、彼氏さんも含めて特別養子縁組するのかまで踏まえて、よくよく話し合うのが良いかなと思います。

  • a

    a

    ありがとうございます😭

    例えばなんですが、今は月一回の取り決めをしてるんですが再婚して
    新たに子供ができた場合、育児などで月一の面会は、今の家族との時間や共働きだとなかなか厳しいと思うんです。
    娘にとっても元旦那との面会より今の家族とお出かけや思い出を作るのが1番だとは思うんですが、
    仮に面会しないといけないとなったとして、誕生日の時だけとか、年に数回みたいな期間にできることは可能なんでしょうか?💦

    娘は喘息持ちで娘の面会の時はタバコやめてと言ってもやめないし
    タトゥーを隠してと言っても暑ければ気づいたら見えるような半袖きてたり約束を守れない人なので
    そこがすごく心配で母子同伴でないとなかなか心配するような相手なんです😭

    • 10月1日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    「新しい家族との時間を作るのが1番」というのは、あくまで離婚した「親」の言い分であって、子供の言い分ではなく、誰にも判断できないというのが、法律のスタンスだと思います。
    私は母親なので気持ち自体はすごくわかるし、同じ立場だったら同じこと考えますが、ただそれは法律上は、「思い込み」で、いま共同親権とかで盛り上がるのは、この思い込みは排除されるべきと支持する専門家や当事者が増えているからです。
    娘さんにとって、養父以外に相談できる実父がいることが、プラスになるかもしれないし、子供が現在の家族に気を遣って、前のパパには会わないと言い出すケースは多いです。

    ただ現実的に、喘息のある子供に会うのにタバコをやめないとかは子供を本当に思っているのか疑問ですね。再婚して共働きとなると1回の休日も貴重ですし😅
    頻度を減らすことは可能です。ですが、先に書いた法律云々は置いておいて、本音としては無くしたいのであれば、やはりこちらとしては無しにしたいと伝え続けて、調停とかになったら面倒だからでは頻度を減らすで折れるとかのスタンスが良いかなとは思います。
    なんとなく、その元旦那さんも寂しいのではないですかね?再婚したり彼女ができたら熱は冷めそうな気がしないでもないです💦

    • 10月1日