※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが泣きっぱなしでイライラしています。どうしたらいいでしょうか?

一日中泣きっぱなしで、ギャン泣きもあり、うるさくて耳ざわりです。イライラしちゃいます。こんな時はどうしてますか?
子どもに八つ当たりしそうです。頭が狂いそうです。私が大声出したいくらいです。
おっぱいもオムツも確認済み、部屋の温度や体温は大丈夫です。

コメント

deleted user

ありますよねー🥺
謎でした。
体調悪くなる前兆なの?!?!って思っていて実際そうのときもあれば、全く関係ないないときもありました。

ギャン泣きがいつものギャン泣きな気がするときは、安全な場所に置いて、目の届く範囲で離れて美味しいお菓子をつまんでいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    体調悪くなる前兆とかもあるのですね!それもちょっと考えたりしました。
    お菓子いいですね!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

抱っこしてもダメですか??🥲
上の子はズリバイ出来るようになるまで抱っこしてないとずっとギャン泣き状態で
夜泣きもすごかったので、
朝旦那仕事行ってから2時間くらいは泣かせっぱなしの隣で寝てました。

私がもう無理だーってなった時は安全な場所に寝かせて
トイレに10分くらいこもってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    抱っこしても海老反りして泣いてます。
    泣かせっぱなしで寝れるの、すごいです!トイレにこもるの、クスッと笑っちゃいました😂

    • 9月30日
赤ワイン

そういう時もありますよね。。お疲れ様です!
赤ちゃんも、眠くても眠れなくてグズグズしたりもあるのかもしれませんね…
私は朝〜夕方までの間に子供がそれくらいの時にグズグズし始めたら、抱っこ紐に入れて外にお散歩行ってました!
歩き出して少しすると寝ちゃってたり…
ベビーカーで行って、そのまま寝ちゃったら、玄関にベビーカーごと置いて寝かせて置いたりもしました🥲💦

今が一番大変な時ですよね。。
応援してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    外へお散歩はいいですね!涼しくなってきましたもんね!やってみます!

    • 9月30日