「ギャン泣き」に関する質問 (13ページ目)



生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 起きている時間が長いです。 1時間半ぐらいで眠くなる時や気がついたら3時間も起きてる?!と驚いた事があります。 個人差があるのは分かるのですが、このぐらいの月齢の子はそんなに長い時間起きていられるのでしょうか? また、3時間も起きて…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

ワンオペお風呂について 脱衣所で子どもにおもちゃを渡して待機してもらってる間に、先に私が洗って、次に子どもを洗ってという流れが理想です。しかし、私がシャワーを浴びる様子を見ると怖いのかギャン泣きしてしまって😂浴室の扉を閉めてもダメでした😂そのうち慣れるかなと思い…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- お風呂
- 服
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 2



なぜか旦那にすごくイライラします😣 現在妊娠5ヶ月で、娘は自宅保育、専業主婦をしています。 旦那は仕事も真面目にしてくれて、家事も料理以外はやってくれます。 私も専業主婦させてもらってありがたいし、娘と一緒にいれることもうれしく思います。 でも1日ずっと一緒にいて…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 妊娠5ヶ月
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

車移動中だけおしゃぶりを使うか悩んでいます💦 まもなく生後3ヶ月になる子どもがいるのですが、最近チャイルドシートを嫌がってギャン泣きします。30分は泣き続け、少し休んでまたギャン泣きします。 まだ一人でおもちゃで遊べないし、色々あやしてみてもダメです。 おしゃぶりが…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- ママリ
- 1

妊娠34週で3歳の子を土日ワンオペでみてます🤣 朝から坐骨神経痛と戦いながら家でできるプール準備したり暑いから水かけてウッドデッキ冷やしたりしてこちらは汗だくなって遊び付き合ってました。 お昼ご飯の時間になったのでプール休憩ねぇ〜と言ったらギャン泣き😂 暑さのせいか…
- ギャン泣き
- 妊娠34週目
- 妊娠
- プール
- 3歳
- はじめてのママリ
- 3

3歳、一歳のお子さんいるママさん、ワンオペでのお風呂ってどうやって入れてますか? うちは下の子が最近後追いが激しくなってきて、脱衣所で椅子に座らせて待たせてる間に上の子を洗ってるのですがドアが閉まって私の姿が見えなくなるともうギャン泣きしまくってます💦 お風呂に…
- ギャン泣き
- 3歳
- 椅子
- 上の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳半の子供と家では退屈させちゃうので図書館とおもちゃ買いに行こうとしたのですがチャイルドシートに嫌がってギャン泣きして乗りませんでした。もう行かないよと言って家に篭ることにしました。冷た過ぎますか?今しなぷしゅ見てます
- ギャン泣き
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 1歳半
- ママリ
- 1





何かをしたい、やっぱりしたくないを繰り返すのもイヤイヤ期ですか? 最近何でもイヤイヤを言うより↑をすることが多々あります。 よく言うのは ご飯を食べる、食べたい トイレ行く、行かない ねんねする、しない です。 一番キツいのは早朝トイレ行きたいと起きたのに連れて行っ…
- ギャン泣き
- テレビ
- お菓子
- イヤイヤ期
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月26日の赤ちゃんです。 主人が育休中で日中はよく遊んでくれたり添い寝で一緒に寝たりと関係性を深めながら過ごしているのですが、夜寝る前だけは母親であるわたしの抱っこじゃないと反り返ってギャン泣きします。 主人が抱っこした瞬間に不機嫌になり、そこからひきつけ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 育休
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後一ヶ月10日 元々混合ですが、育てていくうちに完母にしたくなりました 最近ギャン泣きする度おっぱいを咥えると静かになるので寝てくれない時は常に何分間でも授乳している感じです 頻回授乳ってこれで合っているのでしょうか
- ギャン泣き
- 完母
- 混合
- おっぱい
- ♡R7.6.2♡22歳プレママ
- 1

今生後4ヶ月の娘が3ヶ月ごろから人見知りが始まり、パパでもダメな時があり困っています💦 機嫌が良いときは、抱っこやミルク、お風呂入れるのとかも大丈夫なのですが眠たい時とか空腹の時は全然ダメでギャン泣きです。泣きすぎてミルク飲んでくれない時もあります。 1ヶ月後に地…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 結婚式
- はじめてのママリ🔰
- 4

7ヶ月の子供がいます。 最近お風呂に行こうとするとギャン泣きです。 脱衣所で洋服を脱がす段階で泣いてしまいます。 起きてる時は基本うつ伏せで過ごすことが多いので仰向けにされてないているのか単に暑いのか。 同じような方いますか😂 どうしたらいいのでしょうか。
- ギャン泣き
- お風呂
- 洋服
- うつ伏せ
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食食べたあと毎回ギャン泣きします😭 適量はあげてます……もっと増やせってことなのかな…… 離乳食の後ミルクも少し飲んでるのに…… 上の子はご飯が終わったからって泣くこと無かったので悩んでます
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 上の子
- 泣く
- とと
- 0





歳の近い友人の子達がすごく落ち着いててびっくりします💦個性でしょうか?うちの子がなにか違うんでしょうか、、😭 以下、うちに遊びにきた友人の子どもです。 ・1歳半の子 大人しく床に座ってお菓子を食べたり本を読んでいる。家のものを無闇に触ったりしない。 たまに歩き回…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 遊び
- 発達
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 5



