「ギャン泣き」に関する質問 (13ページ目)




娘が泣くのがもう怖いです…。他の赤ちゃんより育てにくい気がしてしまいます。長くなりますが聞いて頂けるとありがたいです。 ・生後1ヶ月半頃からいきなりお昼寝から30分以内で目覚めてしまう、目覚める時に必ずギャン泣きでいきなり起きる。その後あやしても何してもしばらく…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 5




1歳1ヶ月の男の子ママです。 新生児からよく泣く子ではありましたがここ数日の癇癪というかギャン泣き具合に驚いています。 後追いも強めな子で大変だったのですが1歳すぎてやっと1人遊びも少しはできてきて少しずつ意思の疎通ができている感触があったのですがここ数日さらにパ…
- ギャン泣き
- 新生児
- 男の子
- よく泣く
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3



歯磨きが嫌いすぎて毎日ギャン泣きの娘をプロレス技のように押さえつけて仕上げ磨きしています🥲 娘も可哀想だしこちらもストレス… いつか泣かずに仕上げ磨きさせてくれる日来るのでしょうか🥲
- ギャン泣き
- 仕上げ磨き
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの後ろ姿ってなんか哀愁ありますよね。 さっきまで寝ぐずりしまくりでギャン泣きだったのですが、横向き寝で無事寝ました。 後頭部の薄い髪の毛がそよいでて、短い足をクロスさせてめっちゃ可愛いのになんだかおじさんくさくて…そこもまた可愛いです。 かすかにいびき…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- いびき
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後8ヶ月の男の子を育ててます。 3回食っていつから始められたかお聞きしたいです。 今離乳食2回食で、1食おそらく160g前後は食べてて(これより多い時もある)、その後のミルクもだいたい130〜150飲んでます。 お昼はミルクだけなんですけど、ミルクだけだと満足できないよう…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳4ヶ月の娘がいます。 最近気に入らなかったりスイッチが入るとものすごくギャン泣きでわめきます。 こっちが何を言っても気を紛らわせようとしても5〜10分くらい泣き叫んで聞きもしないので泣くな!と言ってしまいます💭 落ち着くまで放っておくのですがこれがイヤイヤ期なので…
- ギャン泣き
- 夫
- 泣く
- イヤイヤ期
- 2歳4ヶ月
- はじめてのママリ
- 0


生後4ヶ月の服薬の仕方について 風邪で小児科を受診し、シロップを処方されました。 小さい頃K2を服薬していたときと同じように哺乳瓶の乳首に入れて飲ませようとしたのですが、わかるようになってきたのか舌で押し出したり舐めて遊んだりされてしまいます🥲 離乳食始まるくらい…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2

