「ギャン泣き」に関する質問 (15ページ目)

皆さまならどうしますか? 夫が今まで朝6:30に出て22時頃に帰る生活だったのが、フレックス制度が導入されてから朝5:30に家を出て、夜21時頃に帰ってくるようになりました。 その時間に帰ってくると21時就寝の上の子が夫と一緒に寝たがる流れになって夫が帰宅後30分くらいがめち…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の離乳食について 生後5ヶ月になってすぐ離乳食を始めました。最初は娘もスプーン小さじ3杯ほど食べてくれて、野菜もほうれん草、にんじん、サツマイモ、かぼちゃ、など、少しずつ試すことができました。 ただ、ここ数日になって、娘に涎掛け(?)をつけるだけで、ギャ…
- ギャン泣き
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳4ヶ月の娘の下の歯に歯石のようなものがあります😭 まだ歯医者に行ったことがないのですが 歯磨きでギャン泣きの娘でも歯医者で歯石をとる?事ってできますか?🥲🥲
- ギャン泣き
- 歯医者
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



ミルクを飲むのが壊滅的に下手な子で何か病気か障害があるのではないかと心配になっています。生後3ヶ月半です。 ・お腹が空いたと泣かない (5時間、6時間空いても平気で120飲めないときがあります) ・ミルクをジュパジュパと飲む ・手足に力が入ってモゾモゾ、足は擦り合わせ…
- ギャン泣き
- 授乳
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






完ミで育ててる生後1ヶ月半の女の子ですが とにかく原因不明のスイッチが入った時のギャン泣きが凄く 興奮すると反り返るし、手足の力は凄いし引っ掻かかれるわで抱っこも嫌がるくらい暴れます、、、 頭の血管切れるんじゃないかくらい涙ながしながら泣くし、声もカスカスになる…
- ギャン泣き
- ミルク
- おしゃぶり
- 女の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月になりました 寝かしつけがしんどいです 抱っこユラユラがきついです 上の子は添い乳でしたが この子は添い乳すると興奮してギャン泣きします、、 落ち着いてても数分すると興奮します 同じようなお子さんいませんか?
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 上の子
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 0




10ヶ月の息子なのですがミルクとか離乳食欲しくてギャン泣きしてるのにおいでって言っても絶対自分からは来ず、ママパパが連れていってくれるのを待ちます💦 これって性格ですかね?💦
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- パパ
- 息子
- ママになりたい
- 1



この行動は通常の成長によくあることですか?? 1.つま先立ちで歩く 2.着替えやおむつ替えから逃げ回る(嫌がる) 3.自分のやりたいことやして欲しいことをママ!!と呼んでさせたがる(自閉症であるクレーン現象に似てる?手を持ってさせるわけではない) 4.病院を極端に嫌う(…
- ギャン泣き
- 病院
- 着替え
- 体重
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1


