
毎晩の夜泣きが辛く、特に1時と5時に泣かれるとストレスです。放置すると泣き声が気になり、対応すると子どもが寝られなくなります。シングルなので頼れる人もおらず、夜ぐっすり寝たいです。
毎日の夜泣きがしんどいです。
決まって1時台と5時台にギャン泣きしてきます。
いつもは放置するのですが寝ている中大きな泣き声聞くのがストレスで、泣き止まそうと夜泣き対応したら子どもも2時間近く寝れなかったようです。
今やっと寝たのですが私が寝れなくなり…という毎日です。
今日は23時寝の1時半起きに私はなりそうなのですが、通勤の車が眠くて眠くて事故りそうで仕方ありません。
シングルなので頼れる人誰もいないですし、ほんと1日だけ、1日だけでいいから夜ぐっすり朝まで寝たいです。
毎日寝れなくて辛くて泣けてきます。
- azu(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子育てって夜中のメンタルやばいですよね😞おつかれ様です。

ねねこ
まだまだ上手く眠れないですもんね、ちょうど眠りが浅くなる時間帯なのでしょうか。
私もまだまだ夜間の授乳が2.3回🥲
1日でいいから大の字になって何も気にせずぐっすり眠りたいですね🛌
お互いに、お疲れ様です🥺🍵
コメント