※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

時短勤務で疲れが溜まり、家事や子供の世話が辛いと感じています。仕事を辞めたい気持ちが強いです。

時短で働いていますが、仕事から帰宅する電車内でどっと疲れがきて今日特に辛いです、、 

昨日できなかった洗い物をやってどうにかご飯作って、子供がお風呂上がった後の世話をして。

自分もお風呂に入らないといけないですが動けません。

もう仕事辞めたい😭😭😭
毎日辞めたい、やっぱり頑張らないと、を繰り返してる、、

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。本当によくわかります。
私は最近仕事復帰して時短勤務してます。新しい部署配属になって慣れない環境だし慣れない人達だしで、それだけでも疲れるのにその後の育児…
もはや朝起きた時から仕事スタートして、子供が寝静まって明日の準備終えた22時23時位がやっと仕事終了って感じです。

辞めたいけど、家計の為子供の為に頑張らなきゃっていうギリギリなところで頑張ってます

ママリさんは有給等取れないですか?
何日か有給とってリフレッシュするのもありがと🙆‍♀️もちろん、お子さんは保育園預けて🤫

  • ママリ

    ママリ

    共感ありがとうございます😭
    わたしも新しい環境です。残業もなくて楽な方だと思いますが、日によって夕方にどっと疲れが出て夜動けなくなるときがあります💦

    先月まで諸事情で有休けっこう取ってたのですが、今月から取る理由がなくなって取りにくいです🥺でも思いきって取ってみようと思います😭😭

    • 7月24日
みーさん

暑さの疲れ、だるさもありますよね😭
電車通勤も疲れますし😭

私も時短で、会社まで徒歩10分もかからないとこですら、あまりの暑さに、帰ったら、何もしたくないし、動けません😣

仕事は楽しいのに、この暑さのせいで、夏だけ仕事休みたいくらいですw😑

  • ママリ

    ママリ

    そう、そうなんです😭😭生活圏が都心なので満員電車がひどくて、、
    最近この暑さの中、子供が公園に寄り道してしまうのでほんと辛いです🥵

    でも仕事は楽しいのうらやましすぎます!全然楽しくないです🥲🥲

    • 7月24日