
車移動中だけおしゃぶりを使うか悩んでいます💦まもなく生後3ヶ月になる…
車移動中だけおしゃぶりを使うか悩んでいます💦
まもなく生後3ヶ月になる子どもがいるのですが、最近チャイルドシートを嫌がってギャン泣きします。30分は泣き続け、少し休んでまたギャン泣きします。
まだ一人でおもちゃで遊べないし、色々あやしてみてもダメです。
おしゃぶりがあればもしかしたら泣かずに移動できるのかなと思ったのですが、癖になりやめられなくなるのも嫌だなと思い買うのを迷っています😓
皆さんならどうしますか?またおしゃぶり使っている方がいれば教えてほしいです😭
- ママリ
コメント

ゆき
上の子は、一時期チャイルドシート拒否がありましたが、よくあるユーチューブの赤ちゃんが泣き止む音楽をかけたりして気を紛らわせてました。
あとは、時期的に暑くて泣いてるのもあるかもしれないです。
チャイルドシートに暑さ対策はしてありますか??
ママリ
接触冷感のシートを敷いて、車内用扇風機も必要時回しているので温度は大丈夫かなと思います…
ゆき
経験上、接触冷感のシートはあまり意味ないです🥲
背中をずっとくっつけているのでこもってしまい、背中だけかなり熱くなります🥲
うちは一度接触冷感のシートを付けましたがすぐエアラブに買えました。
そうしたらチャイルドシート拒否もベビーカー拒否も直りました👌
ママリ
そうなんですね😭
エアラブいいんですね!調べてみます😌
ゆき
回し者みたいですが、エアラブ人気なだけ良いですよ😊
車移動が基本ならば今後も長く使えますし、長時間の移動も安心できます👌
ママリ
田舎で車移動必須なので、エアラブ買ってみます🥹