
7ヶ月です。お風呂の時に、頭からお湯をかけると、顔を真っ赤にし呼吸…
7ヶ月です。
お風呂の時に、頭からお湯をかけると、顔を真っ赤にし呼吸ができなくなり、数秒後ギャン泣きします。
最近は動けるようになり、頭を洗うと、逃げ回り、頭を縦にしてお湯をかけるのも一苦労になりました😭。
少しのお湯でも、鼻で吸ってしまうのか息が止まるのではないかと思うぐらい、赤黒くなるので怖くなり、今までは手で拭うようにしてましたが、それも嫌になってしまいました。
みなさんシャワーを頭から豪快にかけると慣れると言いますが、呼吸をしなくなってギャン泣きになっても続けてるのでしょうか。
それと、同じように嫌がる子に何かいい対策はありますか?
最近まではあぐらの上で仰向けで洗ってましたが、顔になると嫌がり回転し出すので、座らせて洗ってます。
- りい(生後7ヶ月)

ななな
それは怖いですね💦シャワーの圧が強いとかありますかね?

ママリ
頭から顔に向けてシャワーですか!?1回もしたことないです💦それで水嫌いになった子も何人も知ってます!!!やめたほうがいいですよ

はじめてのママリ🔰
座らせて洗ったら大分マシですか?
そっちで大丈夫そうだったらそれで続けてみるのもいいかもです。
うちもそうしてます。

はじめてのママリ🔰
3人いますが新生児からかけてるので嫌がられたことは一度もないですね。
シャワーではなく桶とかに入れてゆっくりかけたらどうですかね😌
コメント