「ギャン泣き」に関する質問 (1176ページ目)






お昼寝をしなくて困ってます。 夜20時〜20時半には寝て朝3時〜5時の間に起き授乳し6時〜8時の間に起きます。 寝る前に授乳して寝るので8時間ぶっ通しで寝るのでぐずった瞬間オムツ替えて授乳して寝落ちです。 朝寝寝かせようとするとギャン泣きです。 眠くなったらグズグズし…
- ギャン泣き
- お風呂
- お昼寝
- 授乳
- 生活習慣
- はじめてのママリ🔰
- 1



やっと4ヶ月になったけど、前より手がかかる気がします😭 新生児のときから寝んねがヘタで、昼夜問わず毎回激しい寝ぐずり。 そしてセルフ寝んねなんてしたことありません。 スワドルのおかげで夜だけなんとかベビーベッドに寝てくれますが、それ以外はずーっと抱っこしたまま。 …
- ギャン泣き
- ベビーベッド
- 完母
- 新生児
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3



双子育児、どうしたら楽になりますか?いつ楽になりますか? 2人とも抱っこじゃないとダメで、日中は常に交互に泣いてます 一緒に泣くことも多く水分もろくに取れず疲れ切ってます でも、周りからは2人ともおとなしいため よかったねと言われます 苦労をわかってくれません 大人…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 双子
- バウンサー
- 初めてのママリ🔰
- 6







完ミです ミルク上げたら必ず1時間半後に起きるんですが何なんですかね ミルクの量に関わらず必ず起きます そこからギャン泣きがはじまるのでもう疲れました
- ギャン泣き
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママ🔰
- 2



生後29日の子のミルクについてです。 完ミです、先週くらいから120飲むようになり8回のミルクのうち2回ほど100〜110で終わります。 昨日の夜から、2時間〜2時間半で泣き始め すぐにはミルクあげず抱っことおしゃぶりさせますが明らかにおしゃぶりのチュッチュする動きが早く、ミ…
- ギャン泣き
- ミルク
- おしゃぶり
- 完ミ
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2








イヤイヤ期について🥺 最近1歳9ヶ月の娘にとうとうイヤイヤ期が本格的に到来してきた気がしてます😫 抱っこしてると急に仰け反ってぐずり始めたり、今日は家族でラウワンに行ったのですが、ゲームセンターの床でゴロゴロ。。旦那は離れたところに居たので私ひとりで上の子と下の…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 5