「ギャン泣き」に関する質問 (1190ページ目)




1歳4ヶ月の次男なんですが ここ最近どこへ連れてくのも苦に感じるようになりました。 1月の終わり頃に歩き始めたのですが その辺りから大変だなと思うようになりました😥 例えばスーパーではカートに乗りたくなくて 大暴れし、頭をカートにぶつけて大泣きし 機嫌を損ね更にギャン…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 自転車
- 椅子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後4ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 生後2ヶ月頃から寝る前の最後の授乳をし、お布団に下ろすと勝手に寝てくれました。ですが一昨日から下ろすとギャン泣きで寝てくれません🥲💦 睡眠退行ですかね...?
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ぴこ
- 2

子供産んで後悔してる人いますか? 1日のほとんどがギャン泣きで、睡眠時間もかなり短く育てにくい赤ちゃんです。 (色々試したのでアドバイスは不用です) きっと問題児。 一秒でも長く寝てほしいですし、一秒でも長く離れたいです。可愛いと思えない。 私の遺伝子を残したこ…
- ギャン泣き
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 夫
- 離婚したい
- 初めてのママリ
- 9

イヤイヤ期。しんどい 毎日毎日、お昼寝前になると「1階に行って(2階で寝るので)」「あっち行って(あっちに連れて行ってという意味ですが、あっちへ行っても永遠にあっち行ってが続きます。)」「ママだっこ」と「ねんねいやー(本当は眠たくて仕方ない)」とギャン泣きが続…
- ギャン泣き
- 絵本
- お昼寝
- 妊娠後期
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1













この時間の寝かしつけが苦痛です。 いつも20時〜22時の間での授乳が終わり次第寝室につれていき寝かせています。この時間の寝かしつけが本当にうまくいかなくてイライラしてしまいます。30分ほど抱っこしてやっと布団に置いたらギャーギャー泣いての繰り返し。抱っこしてた時間の…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝かしつけについて😭💓 まもなく2ヶ月になるのですがね寝かしつけに3〜4時間かかってしまい疲労が溜まってきてしまいました😭💓 授乳→寝落ち→背中スイッチ→抱っこ→ギャン泣き→授乳をずっと繰り返しています🥲 最終的には授乳寝落ちでなんとか1時ごろ寝てくれるのですが、2ヶ月ずっ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4


下の子がたまに咳をするのですが、風邪なのかよだれが増えてきてむせてるのか見分け方が難しいです。 上の子も旦那も風邪をひいていて咳が酷いです。それが原因なのか、縦抱きやうつ伏せにするとよくよだれを垂らしているのが原因なのかよくわかりません😂 ギャン泣きした時中々抱…
- ギャン泣き
- 旦那
- 上の子
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 0