「ギャン泣き」に関する質問 (1190ページ目)




生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 この間誕生日の違い赤ちゃんと会い 遊びました。うちの息子は 飲むか寝るか1人でご機嫌なのは15分くらいで よく泣くのです。ギャン泣きしたり ぐずぐずしたり大変なのですが その友達の赤ちゃんはあまり泣かず ぼーっと天井をみたり1人で遊…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- よく泣く
- ママリ
- 3



生後1ヶ月 全く寝ない、赤ちゃんの1日睡眠時間6~7時間ほど。起きてるときはずっとギャン泣きです。 明らかに育てにくい、他のことは違う違和感を感じてます。 将来を悲観してしまう、自分には親に向いてなかった。十字架を背負った気分。 つらい、逃げたい、全てを放…
- ギャン泣き
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- 初めてのママリ
- 6


赤ちゃんに母乳を与えようとするも上手い具合にフィットせずにギャン泣きして飲まないだけなのを旦那が「子供が嫌がっているだろ」と言って強引に赤ちゃんを奪い、 無理矢理寝かしつけようとしたり、ミルクや赤ちゃん用の麦茶を与えたりする為に授乳させてくれません😔😔
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3




お店でギャン泣きするのってほんとに辛い... 4歳だしグズることは減ったけど そんな日がたまたまお店で🤮 一緒に買い物に行かないようにしてるけど冬休みはそうはいかず...
- ギャン泣き
- 4歳
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月になったばかりの娘がいます。 眠たい時、お腹がすいた時はギャン泣きしますが抱っこをすれば比較的わりとすぐ泣き止みます。ただ旦那がだっこすると普段と違った泣き方をし、一方に泣き止みません。(お腹から力をいれたようなかなり力強い泣き方) 旦那は育児に積極的…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8

旦那に腹が立ちます😤 家のことあんまりやらなくて たまに思い立って掃除するくらい 娘のお世話もあまりしない 娘の機嫌がいい時にかまったり お風呂入れるくらい うんちはたまーーにしか替えないし 洗濯もしない 寝てる時うつ伏せにならないか 気にして寝れないなんてことなく爆…
- ギャン泣き
- 旅行
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後1ヶ月の赤ちゃんの1日ってどんな感じですか? 授乳してすぐコテっと寝てしまうこともありますが 寝ずに、ベビーベッドでうねうねしていることもあります。 ただうねうねしていると寝るタイミングを失うのか、グズグズギャン泣きに繋がることも多々…って感じです😮💨 活動時間…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- hana🔰
- 4



生後11ヶ月の男の子なんですが、離乳食一食あたり子供茶碗二杯分くらい食べるんですが多いですか?💦 普通ですか? これ以下だと食べた後ギャン泣きします😖 適量が分からず🥲
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


