「ギャン泣き」に関する質問 (1230ページ目)




あーーもう!ほんっとに旦那が使えなさすぎてイライラします。 先に旦那が子供と2階の寝室で寝る。 →私は寝かしつけ終わって1階で離乳食作り。旦那いるし今日はいいかなーと思いながら、一応ベビーモニターON。 →…ん?モニターから泣き声するぞ?でも旦那いるし大丈夫かな。 →あ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 1

スーパーでお買い物しているとき、小さな子供に商品を持たせますか? 息子1歳は何でも手を伸ばして取りたがります。 だめだめすると泣いてキリがないので、買う物の中で気に入ったものを渡してレジに並びます。 舐めることは減ったのですが、手でガシャガシャしたり、振り回し…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 9






夜寝る前の歯磨きについてみなさんどうしていますか? いつも夜ご飯を食べて、 お風呂に入り、 その後寝る前のミルクを飲んで 歯磨きをして寝かし付けをしています いつもは夕食後も歯磨きをするのですが今日はお茶をこぼしたりと、バタバタしていて、そのままお風呂に入ってし…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2






ベッドのベビーガード 生後半年です。いつもはベビーベッドで寝てるのですが夜泣きをしたため添い寝をしたらスッと寝てくれました。なので大人のベッドで添い寝をして朝まで寝ていました。朝の8時ごろドンっと音がして私が目覚めると隣に寝ていたはずの子どもが足元の方に落ち…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月睡眠時間 遊んだりミルク飲んだりして 毎回1時間〜1時間半ほどで眠くなりギャン泣きし、 寝始めると1時間、長い時は3時間ほど昼寝します。 夜もしっかり寝るので 1日通しての睡眠時間が新生児並みです。 睡眠時間もその子によるのでしょうか?
- ギャン泣き
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1

お風呂嫌いな我が子... どうしたらいいと思いますか? ベビーバスだとご機嫌で入ってくれていたのですが 普通のお風呂に切り替えてから何ヶ月か経ちましたが ギャン泣きが止まりません💦 短時間で済むように 自分はさっと身体だけ流して、息子を入れて 旦那が帰ってきたら入るよ…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 1



母乳のタイミングがわかりません😢 1ヶ月経ってから直母ができるように なったので混合になりました! ただそれまでは1日1回の搾乳だけだったので 母乳の量が減ってからの混合になってます。 直母になる前の搾乳では10mlでした🌧 なので直母になっても量は出てないと思ってます…
- ギャン泣き
- ミルク
- 搾乳
- 混合
- 母乳が出ない
- はじめてのままり🔰
- 3

慣らし保育3週目です。 保育園の教室に入るとギャン泣きします いつになったら慣れますか? 泣いてるのを置いて帰るのも結構辛いですね😞 どれくらいで泣かなくなったか知りたいです。
- ギャン泣き
- 保育園
- 妊娠3週目
- 慣らし保育
- ママリ
- 3



