「ギャン泣き」に関する質問 (1232ページ目)

直母拒否? 完母なのですが、今日、毎回の授乳でギャン泣きされました...。 左右入れ替えると怒ってしまい、二度と咥えてくれなくなります...。 片乳4分くらいしか吸っていないのに、また3時間以上空きます...。 今日1日合計の授乳時間、左14分、右12分です😭 (最後寝る前に授…
- ギャン泣き
- ミルク
- 完母
- 授乳間隔
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月です!) の授乳間隔について 母乳は出ている方だと思います。 2ヶ月突入してから、夜は 4〜5時間寝てくれていたのですが 今日は、日中も5時間空きました。 少し早めにあげると怒って 拒否でギャン泣きです。。。 上の子の時は開いた事がなく 2時間…
- ギャン泣き
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- おしっこ
- ちぇりーぶろっさむず🌸
- 2


パパイヤ期?について 文章かなり長いです。よかったらご意見頂きたいです。 現在生後4ヶ月、もうすぐで5ヶ月になる息子がいます。 息子のお風呂は基本は旦那が担当していますが、たまに私がお風呂に入れることがあります。 お風呂上がりのミルクを旦那に任せて私は自分のスキ…
- ギャン泣き
- 旦那
- スキンケア
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9

ミルクの大量吐き戻しについて。 5ヶ月の赤ちゃんですが、寝る前の最後のミルクを飲んだ後にギャン泣きして咳き込んでしまい、 飲んだ分全部吐いたというぐらい大量にミルクを吐いてしまいました。 このまま朝まで寝かせて大丈夫でしょうか? 途中で起こしてミルクを飲ませるべ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 赤ちゃん
- 夫
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月になり寝かしつけに1時間以上、1度3時間程かかったことがあります。 今まではお風呂上がりにミルク飲みながら寝落ちするか、その後に横抱っこで少しゆらゆらすれば寝ていました。しかし最近はミルク飲みながら泣き、横抱っこもギャン泣きで嫌がるため縦抱っこでゆらゆ…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後1ヶ月です。 今日お出かけしたらギャン泣きで大変でした。 みなさんのベビーはいつからお出かけ可能になりましたか? 今はとてもじゃないけど、お出かけが厳しいです
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- ベビー
- うるりん
- 6






1歳3ヶ月。食べ物をわざと一回床に落とし、また拾って食べる事が多いです。どう声かけしたらいいでしょうか😢 ローチェアなので、床に落ちた物も手を伸ばしたら届いてしまいます。 つかみ食べ以外拒否です。 食事を切り上げようとしたらギャン泣きします。。
- ギャン泣き
- 食事
- 食べ物
- 拒否
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





今週末、初めて2人ワンオペの日があります😓 良かったら教えて下さい😢 3歳8ヵ月の子と生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 今旦那が育休中なので寝不足だけどとても助かってます! 下の子は起きてる間よく泣くし長男は怒るとずっと引きずって奇声発したりして、私1人だと怒鳴ってしま…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後10ヶ月の男の子を育てています。 生後5ヶ月あたりから自分の感情をコントロールすることができなくなってきました。 我が子は大好きだし世界で一番愛しています。 なのに、ぐずったりのけ反ったりギャン泣きされたりご飯食べなかったり、ぷつんと何かが切れてしまい怒鳴っ…
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 生後10ヶ月
- 男の子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3

魔の3週目??? 生後23日です。 一昨日あたりから夜は寝てくれますが、 昼間覚醒時間が増えました。 それにプラスして今まで抱っこしなくても そんなに泣かないことが多かったのに 急に抱っこして立たないと泣くことが増えました。 昼寝で寝かしつけても 30分くらいで急に顔を…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- 昼寝
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月 15分から30分の昼寝を一日5回ほどします. モロー反射がひどくすぐ起きてしまいます.そして起きたらギャン泣きしています 同じような方いますか?
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0
