※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが泣いて拒否する状況で、十分に飲んでいるか心配。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。

直母拒否?

完母なのですが、今日、毎回の授乳でギャン泣きされました...。

左右入れ替えると怒ってしまい、二度と咥えてくれなくなります...。
片乳4分くらいしか吸っていないのに、また3時間以上空きます...。

今日1日合計の授乳時間、左14分、右12分です😭
(最後寝る前に授乳しますが、恐らく怒って大して飲まないと思うので、申し訳程度にミルクを足す予定です...🫠)

おしっこは6回出ています。

心配でミルクを足してもいつも大して飲みませんし、その4分ほど吸っただけでも授乳間隔はしっかり空きますしらおしっこも出ているし...。(普段より少ない感じはしますが😮‍💨)

ポジティブに考えれば足りている...と思いたいのですが、ただただ直母が嫌で、お腹空いてるけど飲まないという状況で実は脱水や低血糖になっていないか、心配です。

完母で、同じような状態になったことのある方、いらっしゃいませんか?

コメント

キキ

4分でしっかり母乳が
出ているのかなーて思いました🤔

長女は7分づつ飲んでましたが
次女は3分づつ、
もしくは片乳3分飲み、
片乳1分もしないうち
ペッと離し、
早くげっぷ出させろーてな感じでそり返ります😂

3時間空くので、
自分で調節して飲んでるんだろーなーて
体重も増えてるし
対してなにも思ってませんでした😅