※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya╰(*´︶`*)╯
子育て・グッズ

生後28日の赤ちゃんの授乳間隔について相談です。日中は1.5~2時間、夜間は2.5~3時間です。抱っこすると泣き止むので、泣いた時に授乳すべきか迷っています。他の方はこの月齢でどのくらい授乳していますか。

生後28日完母の方について質問🙋‍♀️です!

娘の時と違いすぎて授乳間隔がよく分からず😰
日中は1時間半から2時間間隔、夜間は2時間半から3時間間隔です。
抱っこちゃんになったのか最近起きてる時置くと必ず泣きます💦抱っこすると落ち着くのですがこの場合泣いたら授乳してますか?あげると少し飲んで寝ちゃうので欲しい感じではないのかなと思ってるんですけど😰
後はこの間抱っこ紐で抱っこしてると日中でも普通に3時間は空きました😦密着してるから落ち着いて寝てくれてるのかなー勝手に思ってます😂

みなさんのお子さんは授乳間隔このくらいの月齢だとどのくらいの間隔で1日どれくらいあげてますか?
抱っこして落ち着くならあげなくていいのかなとも思ってるのですが😰

コメント

deleted user

時間は考えたことなかったです

母乳は腹持ちが悪いので、泣いたらあげてました🙆