「ギャン泣き」に関する質問 (1191ページ目)







この時間の寝かしつけが苦痛です。 いつも20時〜22時の間での授乳が終わり次第寝室につれていき寝かせています。この時間の寝かしつけが本当にうまくいかなくてイライラしてしまいます。30分ほど抱っこしてやっと布団に置いたらギャーギャー泣いての繰り返し。抱っこしてた時間の…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝かしつけについて😭💓 まもなく2ヶ月になるのですがね寝かしつけに3〜4時間かかってしまい疲労が溜まってきてしまいました😭💓 授乳→寝落ち→背中スイッチ→抱っこ→ギャン泣き→授乳をずっと繰り返しています🥲 最終的には授乳寝落ちでなんとか1時ごろ寝てくれるのですが、2ヶ月ずっ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4


下の子がたまに咳をするのですが、風邪なのかよだれが増えてきてむせてるのか見分け方が難しいです。 上の子も旦那も風邪をひいていて咳が酷いです。それが原因なのか、縦抱きやうつ伏せにするとよくよだれを垂らしているのが原因なのかよくわかりません😂 ギャン泣きした時中々抱…
- ギャン泣き
- 旦那
- 上の子
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後7ヶ月になります。夜は10時間〜11時間寝ています。最近昼寝が15分とかで起きてしまい、昼寝はトータル1時間程です😵💫 1日中グズグズしています、、ずり這いもまだできず体力が余ってしまい眠れないのだと思います🥲 夕方のお風呂がギャン泣きで悩んでいます、、
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 眠れない
- 昼寝
- はじめてのママり
- 6



生後20日の男の子です。3時間置きに100ミルクあげていますがお昼寝して起きると喉が乾いてるのかギャン泣きします。よく赤ちゃんの麦茶とか売ってるじゃないですか。1ヶ月頃からって書いてありますが1ヶ月たってない赤ちゃんに飲ませても大丈夫なのでしょうか?毎回白湯を飲ませ…
- ギャン泣き
- ミルク
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 男の子
- 🍎あーちゃんママ🍎
- 2

2歳後半のトイトレのやり方を教えてください。 5月から満3歳児クラスに入ります。 「オムツでは無く普通の下着で登園、オムツが外れなければ入園は出来ません」とのことです。 1歳半からトイトレを始めたのですが、イヤイヤ期もありうまくいかず2歳になってしまいました。 …
- ギャン泣き
- オムツ
- お風呂
- おやつ
- 3歳児
- はじめてのママり🔰
- 4






一歳七ヶ月の男の子なのですが、 最近チャイルドシートが嫌で嫌で仕方なくて、 海老反りギャン泣きです。 皆さんこんな時どうしてますか??? 保育園まで来るまで行かないとだし、もう毎日億劫です。
- ギャン泣き
- 保育園
- チャイルドシート
- 男の子
- 海
- りんりん
- 5

朝起きてから3時間以上起きていますが、手足も冷たく眠たい感じがあまりないです。活動時間を考えて寝かしつけするとギャン泣きします🥲 月齢的に長く起きれるようになっているのでしょうか?
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 月齢
- はじめてのママり
- 2
