※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🔰
住まい

家の台所の、換気扇の付けっぱなしについて、質問させて下さい。今、集…

家の台所の、換気扇の付けっぱなしについて、質問させて下さい。

今、集合住宅の一軒家に住んでるのですが、窓を少し開けてるだけでも、足音や声が漏れてしまいます。このご時世、本当は、窓を開けたいのですが、隣の家も近過ぎるので、窓は、閉めっぱなしで、リビングから繋がっている部屋で、台所の換気扇を付けっぱなしにして、過ごしています。(換気扇の付いている方は、工場なので、、😅)

他の部屋は、各階に空気清浄機を付けているのですが、、
同じ用な方、いらっしゃいますか?
(一応、子供がギャン泣きしたら、消してます。)
ギャン泣きしても、付けっぱなしにしてる方は、いらっしゃいますか?

また、台所の換気扇は、料理の後、消されてる方が多いかもしれないのですが、消されてる方は、窓を開けられていますか?

コメント

ほっと牛乳

うちはアパートの1階に住んでおり、換気扇の付いてる方も駐車場を挟んでまたアパートがある感じで平日の夕方や土日ともなると子供達が駐車場でサッカーしてる音や走り回っている音が聞こえます。そして2階の住人は深夜1時2時にドタバタ動き始める為(小学生の男の子がサッカーの練習を深夜にしてるらしいです🙄)逆にお互い様だよね〜と思いあまりに寒い時暑い時以外は換気扇回しっぱなしにしてます😂自分の子がギャン泣きしてても付けっぱなしです👍当てつけっぽいですが😂

  • ゆう🔰

    ゆう🔰


    そうなんですね😣💦
    深夜の1、2時にドタバタは、大変ですね😣💦
    お互い様と思える広い心を持ちたいです😞
    ギャン泣きしても、付けっぱなしにしている方がいて、安心しました😌ありがとうございます😌✨

    • 2月23日