※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

一歳七ヶ月の男の子がチャイルドシートを嫌がって泣くので困っています。皆さんはどう対処していますか?毎日が億劫で保育園までの移動が大変です。

一歳七ヶ月の男の子なのですが、
最近チャイルドシートが嫌で嫌で仕方なくて、
海老反りギャン泣きです。
皆さんこんな時どうしてますか???
保育園まで来るまで行かないとだし、もう毎日億劫です。

コメント

はじめてのママリ🔰

無理矢理つけます😂つけなきゃいけないものなので仕方ないです!

  • りんりん

    りんりん

    そうなりますよね😭
    そう思って私も頑張ってつけます!!!!!!

    • 2月23日
ゆずなつ

・チャイルドシートからジュニアシート(1歳から)に変える
・お菓子やおもちゃで釣る
・DVDやYou Tubeを見せる
ですかね🤔

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます!!!
    ジュニアシート検討します!

    • 2月23日
まま

うちは何してもダメでしが
YouTubeでしまじろうの動画でチャイルドシートつけないと危ないよーとかそんな動画を見せてたら自分から付けて!って言うようになりましたよ☺️

  • りんりん

    りんりん

    見せてみます!

    • 2月23日
deleted user

車ではないですが、自転車拒否時代ありました。
今2歳3ヶ月です。

保育園のお迎えは自転車で毎日お菓子食べてます😅
落ちるよりいいし、私もイライラしないし…
かれこれ一年続けてますね🙄
おかげで夜ご飯あまり食べませんが、もう自分の気持ちを優先にさせていただいております笑

  • りんりん

    りんりん

    お菓子は最強ですよね!!!!!!
    安全のためにもお菓子とかでやってみます!

    • 2月23日
はじめてのママリ 🔰

私もお菓子で釣ってます!あとはとりあえず尻を深くおろせたらまず股の間のバックルをぐいっと持ち上げる!そうすると嫌がって暴れても尻がずりずり落ちてくることがないです🤣👍その隙に肩ベルトつけてます!!

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます!
    実践させていただきました!
    めっちゃいいかんじにのせれました!

    • 2月25日