「ギャン泣き」に関する質問 (1076ページ目)


分からないことありすぎて頭パンクしそうです。 もうここ2-3週間くらい子どもの機嫌が悪くて 理由も分からなくて😢 今日は朝からずっと機嫌が悪くてなんなら2時間ギャン泣き しんどい!!いらいらする!! ここ最近で、 子どもの生活リズムも分からなくなったし 下痢することも…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 息抜き
- 家事
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月 夜泣きについて 今まで寝かしつけはほぼせず21時までには就寝。 3時頃1度起きるので授乳⇒朝まで寝る。 って感じだったのですが、 一昨日から寝つきが悪いな?と感じるようになり 昨日は寝かしつけでギャン泣き。初めてでどうしていいか分からず😂やっと寝たと思って…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 2

最近ベビーベッドでだけ大暴れします……😥 夜はいつも21時に部屋を暗くして寝かせるのですが、そのまま基本は寝てくれるのに、1度深夜に泣いてミルクを上げると、そこから一気に寝相が悪くなり、眠りも浅くなります。 頭をぐりぐりして体をくねらせたり、手足もバタバタしながら…
- ギャン泣き
- ミルク
- ベビーベッド
- 体
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月、どんどん起きるのが早くなって困っています… いつも寝かしつけは20時半〜21時頃で、以前は6時半〜7時頃まで寝てくれていたのですが、ここ1ヶ月以上はどんどん朝が早くなり、最近は5時より前に完全に覚醒してしまいます。 ミルクを飲ませた後、何度もあくびをしたり目…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 6










発達障害か気になります。 不快な気持ちにさせてしまったらすみません。 小さいうちから気づくのは難しいと言われても心配なので教えてください。 早期新生児 沐浴、オムツ替えの時にギャン泣き。人よりはるかに激しい泣き方でした。 新生児 家に帰ってくると急によく寝る子に…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 3歳児
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 8





上の子を寝かしつけする時に 下の子が寝ていても、静かに遊んでいたとしても いきなりギャン泣きし始めます。 その声で上の子は寝られません どう対処したらいいと思いますか??
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






授乳について。 生後1ヶ月の息子は哺乳瓶に慣れてしまい、大きな口をあけてくれず、浅く咥えることが多いです。 深く咥えさせようとすると時間がかかりギャン泣きそり返りで可哀想になってきます。 その場合、浅くでも吸ってもらった方がいいのか、深く咥えられないならその回…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

