
おもちゃを取られると泣くことがあるけど、普段は怒らない。他の子も同じように感じるのか心配。
この前10ヶ月検診があり、おもちゃ取り上げると怒る?と聞かれました。
普段遊んでる時に取ったりすると怒らず他のおもちゃを手に取るか取られたおもちゃを取り返そうとしてくる感じで、リモコンや危ないもの?を取り上げると泣きます。
以前友達の子供に取られた時はギャン泣きでした💦
なので、わたしが取り上げても怒らないが以前他の子に取られた時は泣いたと言ったらフムフムって感じだったんですが、普通はみんな怒ったり泣いたりするのでしょうか.....?
急に心配になってきました。😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

サクラ
自我が強い子は何取られても怒る子もいるけど、性格が穏やかな子も中にはいるのでそこまで気にしなくても良いと思います😅💦
怒る子も怒らない子もいるし性格によっても違うと思うので、検診でも聞いただけでそこまで重要視してないと思います☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうですよね💦自我が出てるとかの確認なのかな🤔
検診ではとても順調と言っていただけたのであまり気にしないでおきます!ありがとうございます☺️💕