女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
聞いてください。 今朝、上司から正社員から旦那の扶養にはいってパートにならないか勧められました。 9月の半ばから悪阻で自宅安静と診断書を貰い休んでいました。 10月いっぱいまで診断書貰っていたのですが、10月丸々休むなら、県に届け出をしないといけないから、明日まで…
質問なのですが、私は今介護職をしています。 正社員で通勤距離も1時間、冬は雪国なのでどうなるかわかりません。ですが子供の事で休むことにはとても理解があるのですが 続ける自信がありません。その他の会社でも子供の事で融通のきく正社員ってのはあるものなのでしょうか?来…
就労証明書って保育園は見れるのでしょうか? 保育園の見学に行ったところ、最初の園では「正社員の方なら時短勤務であろうと、仕事が終わったらすぐに迎えにきて下さいというのではなく、保育標準時間の中なら預かっていられます。」と言われたのですが、今日行った園では、「仕…
皆さんならどうされるかアドバイスを下さい。 話をうまくまとめられず長くなると思います。読みづらくて申し訳ありません(>人<;) 旦那とは籍を入れているのですが、中距離恋愛だったため新婚早々から別居婚状態でした。 私も旦那も正社員で仕事をしていたため、すぐにどちら…
正社員で働いています。 子どもの体調不良や自分の体調不良で休みや交代が取りづらく、今日は祖父(私の父)が二人見ててくれています。でも、90台の大祖母(私の祖母)も一緒に同居しててそっちの面倒もみなきゃなので正直きついと言います。母はまだ正社員で働いていますが、休める…
派遣で働いてて、派遣やめて正社員なった方いらっしゃいますか? (派遣先で派遣社員から正社員に変わった。ではなく、新しく正社員を探してなった。) 正社員に変わられた理由はなんですか?
シングルマザーです。 正社員で5年目です。 年収は240万ほど、、、 中古物件いいなーと思っていますが、無謀ですよね(´;ω;`) 築年数40年全てリフォーム済み2DK1280万円です。 今は団地に住んでいます。4階部分でエレベーターがない為ずっと住むのは大変かと思っています😅 家…
ワーママで、正社員辞めてパートになってから、もう一度正社員になった方いますか? 3歳と1歳のワーママです。 今は時短で働いていますが通勤は行きも帰りもダッシュ、身体的精神的時間的ゆとりがなく、こどもの遊びにもイヤイヤにも自分の気が済むように付き合えない状況が苦痛…
仕事に行きたくない日が増えた 後輩が一気に辞めた 年下だけど4.5ヶ月先輩だった人がばっくれて辞めた 後輩が1人精神的に辛くて休んでいる 仕事にいつまで経っても自信がない 久しぶりにやる仕事が土曜日で、こわい 明日は初めてやる仕事もある なんといっても責任感がとても多…
お金欲しさに(言い方悪くてすみません💦収入を増やしたいです)漠然と転職を考えています。 正社員で働いたことないくせに正社員で働きたいし、でも事務系は出来ないし資格も運転免許しかありません。 こんな私なので出来ても工場かな?って思ってるんですが、考え甘いですかね?…
転勤族の方、どんな仕事をしてますか? 現在プレに通ってる幼稚園で4月から預かり保育が始まるので仕事を始めようと思ってます。 前に住んでいたところでは正社員で採用してもらえましたが、しばらくして転勤が決まり退職となりました。就活の時点で転勤族であることを了承して…
住宅ローンが怖いです! もう何度となく質問させてもらってますが 契約直前でビビってるので皆さんアドバイス下さい! 子供2人が理想なので夫婦共正社員で共働きしやすい環境作りのため今の市を離れ実家近くの家を購入しようと なりました! 夫28歳 年収400万 手取り18万 賞…
正社員に転職した方教えてください😊 正社員で働こうと思い就活中です 面接どのような感じでしたか? どのようなこと聞かれましたか? まず書類選考なので面接までいくかわかりませんが、すごくドキドキしています😂
これからの人生 仕事 教員として7年勤めてきましたが、限界を感じています…この先どうするのがよいのかな…と思いアドバイス頂けたら嬉しいです ①教員を続ける パワハラ同僚がおり鬱で休職したが…2年経てば異動できるので異動し細々と続ける。 ②復帰しないで転職 正社員になれ…
私は24歳 子供は5歳3歳年子です。 主人は32歳 高卒で結婚して子供産むまでちゃんと仕事したことがありませんでした。 2年前にパートで入った会社でいまは資格などを取り正社員になりました。 すごくやりがいのある仕事で、嫌なこともありますが、何もしてこなかった私からす…
半年続けたパートを辞める時に、菓子折りを渡すのはおかしいでしょうか? お世話になったし、急な休みなどで迷惑をかけた事も多々あったので、ありがとうございましたお世話になりましたという気持ちも込めて渡そうと思っています。 ですが、夫にその話をしたら、『半年しか続け…
妊活中で妊活優先の方。仕事どうしてますか?!現在訳あってパート辞めてしまい再度パートか短期バイトか迷ってます😩 もともとしてる正社員を続けてる方は そのまま妊活されると思うのですが、、 私の場合は結婚前にフルタイムを辞めて 旦那の職場近くに引っ越してきました。 …
週4で事務のパートをしています。 平日休み1日あって、もう1人の事務員がいるんですがその人は週5で働いていて、その人から毎週のように休みの日にLINEや電話が来ます。 急ぎなんだろうと対応してきましたが、全て明日でもいいことで、先週なんて愚痴の電話でした。 私が誰に…
教員を辞めて再び教員になった方 いますでしょうか? 有りがたいことに新卒で教員となり7年となります。 ずっと教員以外の職も経験したいと思っており 育休後に一年働いたら 子育てが落ち着くまでパートや派遣、縁あれば正社員などに再就職しようか考えています。 そして数年経…
昔の友人A,Bと集まるのですが、 どこで集まるか決まらず しょーもない話ですがみなさんなら どうするか教えてください😂 友人Aはシングルマザーで子供2人(小2、年長) 家は私の家から車で5分ちょっとです! 友人Bは結婚していますが子供はいません。 電車で1時間のところ(都内)に…
子供出来てから正社員応募してもどこも落ちるんですけど!😵💫
同い年の友達に奢ることってお祝いとか以外ないですよね?私は専業主婦、友人は独身で正社員です。主人と3人で出かけると(主人と友人は元々知り合いではないです)奢るよと勝手に言うので嫌です。主人にも言っていますが皆さんはどう思いますか?
歯科衛生士辞めた方いまなにやってますか?🦷😅 歯科衛生士で復職する自身なくなってきました。 パートではいいけどいずれ社員なると拘束時間長いし、、夜も遅くまでやってるとこ増えてきてますよね、 総合病院や保健センターも倍率高くて求人すらない。 訪問でも良いが田舎だから…
うちの会社で仕事があまりできず、みんなからきつく言われている人がいたのですが、辞めることになりました。それも会社から本人に辞めるように言ったみたいなんです。 会社から正社員を辞めさせるようなことって普通あるのでしょうか? ※なんだか会社に不信感をもってしまいま…
今現在私は派遣で週3で働いています。もともと正社員で働いていて、土日も仕事でした。(旦那は土日休み)子供が生まれ産休育休を取りましたが、仕事復帰しました。保育園に入れましたが、土日は旦那にみてもらっていました。平日は仕事、土日は子供の面倒でストレスがたまったのか…
私達夫婦には年長の娘がいます。 旦那が隣の県車で2時間30〜3時間前後の所に転勤になりました。 タイミングが悪く私は先月から正社員で、仕事を始めた為に辞めてまではもったいないかなぁと考えています。 また嬉しい事では有りますが、新築を建て始めた為尚更着いて行くより…
いま育休中で4月に保育園入園を考えてます。 育休前は9-18のフルタイムパートでした。 復帰後は部署が変われば8-17の部署になれば正社員で時短で9-17とかにしたいとザックリ考えてます。 4月入園で決定した後に時短とかで上記の時間になるとダメなんですかね?
保育園に子供を預けながら正社員で介護職されてる方いますか? 現在、さ高で働いてますが(産休前から働いていて、育休明けの現在も働いてます)日祝休みとなると正社員で、働くのは難しいようです。 やっぱりデイサービスとかになりますよね? 例えば、施設だけど日祝休みで正…
正社員経験なし、資格無しの20代後半でもこれから就ける正社員の仕事ってあるんでしょうか🥲 子供2人になって、これからのこと、小さいうちも色んなところに連れてってあげたいと思うのに、旦那の給料も毎月手取り19万くらいで節約節約の日々なので、パートではなく出来ることなら…
育休明けに正社員フルタイムで復帰。 しかし熱やらで保育園を休む時もしばしば。 そのたびに実家母へお願いしてます。 ちなみに今週はずっと保育園行けてません。 私は母がいて急な体調不良でも預けれて恵まれていますが、近くにお世話を頼める人が居ない方は毎回毎回職場を…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…