※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住宅ローンが怖いです!夫のみで2400万のローンを組む予定。共働き目指すが保育園事情や収入不安。無謀でしょうか?FPに相談済みだが不安。

住宅ローンが怖いです!

もう何度となく質問させてもらってますが
契約直前でビビってるので皆さんアドバイス下さい!

子供2人が理想なので夫婦共正社員で共働きしやすい環境作りのため今の市を離れ実家近くの家を購入しようと
なりました!

夫28歳 年収400万 手取り18万 賞与手取り年90万
で2400万のローン組もうとしてます。
月の支払いは変動で5.7万、固定だと6万です。
固定資産税は16.8万です。
私今はパートですが、息子が来年4月に
2歳枠で保育園に入れたら正社員目指します!
年収は稼げても200〜250万です。
(月手取りは12万ほど??)
子供は正社員復帰ができればもう1人授かりたいです!!

貯金は2000万残る予定です!
子供2人目を授かり育てる為に実家近くに住宅購入して
共働き目指してやろうとしてましたが
保育園は激戦区で、住宅ローンも夫1人だと無謀!
また私が正社員になれても子供2人は厳しいと
言われてしまう金額です💦
保育園入れなかったら、、正社員無理だったら、、
最悪家族3人でやっていく方法もあるのですが、
できれば4人で余裕をもってやっていきたいです。。

やはりこの作戦は無謀でしょうか?
皆様どう思われますか?
夫のみでも2400万がなんとか耐えれるなら
私が2.3年働けなくてもいけそうな気もするけど
子供2人作ると世帯年収600万じゃそもそもきつい
ような予感もしてます💦
FPに見てもらったり色々してなんとかいけそうでしたが
今までローンを組んだ事がないので怖いです。

コメント

ショコラ

現在の貯金は2000万あると言う事でしょうか?

旦那さんの年収がこれから上がる可能性はあるのか。

主さんも同じくらいの年収があるなら、2馬力でなんとかって思いますが、お子さんが保育園に入れたとして、思い通りの年収、働き方のできる職場に巡り会えるか。また、正社員として雇ってもらえるか…

住宅ローン、うちも組んでいますが、家以外に車2台所持しているので、その保険代、車検代とかもありますし、子供の習い事とかお金はめちゃめちゃかかります。

うちは私も正社員(現在育休中)で時短勤務で年収400です。(フルで復帰なら500くらい)

世帯年収900くらいで2人ギリギリかなーって思っています。

でも、赤ちゃん欲しくなりますよねー🥰
私はお金と体力が無限なら、何人でも産みたいです❤️❤️❤️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    はい。2000万残ります。
    夫は高卒ですが大手製造業
    勤務で33歳で460万、38歳で560万、43歳で600万
    と段階的に上がっていきます。
    退職金は今のところ2000万です。

    そうなんです。その保育園や就職先の不安が大きくなってきてしまいました。。
    車は1台のみでいくつもりですが他にも色々お金かかりますよね💦

    世帯年収900万なら私は迷わず2人目安心して育てられると思うのですが今それは難しいですね💦

    • 10月26日
  • ショコラ

    ショコラ


    今は物価も上がり、年収が上がってもそれが今の社会情勢と一致した額なのか…って思いますよね😵‍💫

    でも、とにかく夫婦はもちろん、子供たちも健康で働き者なら、なんとかなるさー!って思っちゃうカモです🤗

    兄弟、姉妹、兄妹…良いですよー❤️❤️❤️

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ


    仰る通りですね!
    うーん。今のご返答から
    お見受けすると無謀な感じはするけど、、、って言うような感じですかね?💦笑
    ちなみにショコラさんは
    関東圏の方ですか?

    • 10月26日
  • ショコラ

    ショコラ


    関東です!
    未来の事はわからないし、(我が家も含めて)無謀とかは思いませんよ!

    あとは、主さんが働きに出て、正社員で安定するとより安心ですよね✨✨✨

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ


    私は関西住みです!
    関東の方は皆高所得で
    子供2人しっかり育てられる方が多いなと思いました。
    うちも見習ってどうにか
    2人授かれるように頑張らないとですね!
    まずは保育園!
    そして正社員!
    ありがとうございました😊

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!お住まいの地域によるかなと思いました😊ママリは都内の方が多いような気がするのですが私は関西の地方都市在住です。(建売5000万〜くらいの地域と言えば分かりやすいですかね?)
ご主人まだお若いですし既に2000万も貯金があるというのはママリさんも堅実そうな方だとお見受けするので、地方や田舎の方なら大丈夫ではないでしょうか?車の台数にもよるかもですが💦
さいあく正社員なれなくても扶養外れてフルパートで税金損しない170万〜くらい探すなら正社員より見つかりやすいのではないでしょうか😊
2人目に関しては家を建ててみてママリさんが正社員で働けて尚且つ続けていけそうなら決断するでも遅くないかな?と思いました!もし絶対2人と思っておられるなら、今の貯金2000万をさいあくローン返済に充てられるのであれば気持ち軽くなるかもですね🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    こんばんわ!
    私も関西の地方在住です!
    地方都市と田舎の間くらい
    ですかね笑
    車の台数は今後も1台でいくと思います!
    たしかに育休が取れるパート探すのもありですよね😊
    一応2000万とは
    別に250万ほど生活補填金を
    置いておく予定でこれが
    なくなることになれば
    2人目はその時点で諦めようかなと考えてました。。

    私が働けた場合
    世帯年収600万で
    2400万ローンと子供2人では
    少しの余裕もないでしょうか?

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信しちゃいました💦すみません🙇‍♀️

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

今貯金がほぼないなら2人目はちょっと考えますが大丈夫じゃないですか?それに2400万てそんなに高いローンでもない気がします😊賃貸でも安くて7万とかかかりますしね!旦那さんが精神的な病とかで働けなくなった時が怖いですがあれこれ考えていたら人間やりたいこと何もできなくなっちゃいますしね。笑
お子さん2人生まれたとして中学受験を考えないのであればいけそうな気がします!

  • ママリ

    ママリ


    他の方の投稿から年収400万で2000万超えるローンは
    無謀だという意見が多数あったのでちょっとやばいかな?と感じてました💦
    そうですね。上の方も仰ってましたがいつどうなるかわからないし、全てに備えるとなると何もできなくなりますよね笑
    中学受験なんてうちには
    恐れ多いです!大学までは
    確実に公立でお願いするとおもいますわ

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリは都内の方が多いのか世帯年収も高いですよね!世帯年収1000万じゃカツカツと見ますが、私たち地方民(一緒にしてすみません笑)からしたら1000万あれば家も建つし子供2人は周りもデフォルトじゃないですか?😅
    結婚して東京に住んでる友達多いですが、まず家賃が倍かかりますし、子供も小さいうちから習い事や塾、中学受験も多いのだと聞きました。カフェもお値段が高いとかで地味に交際費もかかるそうです。400万で2000万は無謀というのは、家以外にもお金がかかる方のことじゃないでしょうか😊
    地方に住んでいたらある意味誘惑もないし、そういう話は無縁ですよね✨

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    本当にそう感じます。
    すごい年収の方がたくさん
    おられますよね!
    凄いな。羨ましいなって
    思って見てます笑
    やはり物価等のちがいから
    地方民との生活感が違うのでしょうか?
    ママリは全国からの投稿で
    どれを基準として参考にして良いのか迷ってしまいます💦

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活感違うと思います!
    東京に住んでいる友達は誘惑が多そうです🤔色々遊べるところもありますし話題の飲食店はドンドンできるし…そりゃ地方とは娯楽にかかるお金も違うわなぁと思います。笑
    子供も同じく、遊び方も違うのではないでしょうか?
    私もめちゃくちゃ田舎に住んでいる訳ではないですが東京に住んでる方とはお金の感覚が全然違うなぁと思います!
    あとは都会に出かける機会が多いとファッションや美容にもお金使っちゃいますしね!

    • 10月27日
ままり

我が家は
2,900万ローンを
年収450万の夫と返済しています。
私も勤めていますが基本的に私の収入を全て貯金に回しているので
基本的には夫の収入のみで生活できています。

2人目が産まれるまで?はパートが出来ないと仮定しても
夫の収入のみでプラスマイナス0であれば大丈夫だとは思います。

むしろ我が家は2,000万の貯金等はなく
結構当初は住宅ローン以外に500万以上の借金がありそれを返済した上で500万貯金をしています。(4年かけて)
我が家のほうが貧乏です🥲(笑)

新築控除の10年?13年?を越えた段階で
貯金の2,000万でローン完済して
浮いた月々6万円をまた貯金にまわすことができると思います。
何よりも現段階の生活費がどれくらいかかるのか次第だとは思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そう言って頂けると
    とりあえずやってみようと
    思えます!

    貯金があっても
    月の生活が苦しいと余裕は
    全く感じられないのと私たちは収入が低いのでこれをどうにか子供のためにうまく使わないといけないと思ってます。
    又4年で1000万貯められた事はすごいと思います!

    新しい住処でどのくらいお金がかかるかは本当に重要ですよね。心して生活していきます

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

同じく関西住みです😊
旦那が29歳、年収550万で3300万ローン組んでます🙋‍♀️
車2台持ち、子ども二人います!
私も正社員で400万程収入があるので余裕を見て組みましたが、最悪パートになっても大丈夫と旦那のみでも考えています。
実際今は旦那の給料のみで普通に暮らせています!

贅沢はできないかなと思いますが、問題ないかと思います!