

はじめてのママリ🔰
パートすら落ちる可能性高くなるので
子供が小さいと厳しいと思いますよ。。。
子供が大きくなるまでは厳しいかと。
子供が大きくなった頃には35過ぎてたらそれはそれで採用難しくなりますしね。。

初夏☀️
子ども2人居て
数ヶ月前に転職しました!
未経験の職種で正社員枠で応募し
面接で面接官に子ども小さい時は
子どもの体調不良での休み、
子どもの用事で休む事が多いと思うので
最初パート枠でどうですか?との事で採用してもらいました!

ぱくぱく
生後11ヶ月のお子さんがいると 難しいかもしれないですね💦
2歳とか もう少し大きくなったら入りやすくなると思いますが…
今 仕事に雇っても 月の1/3くらいは休まれるって思われてます!
保育園通ってますか?これからですか?
お子さんが保育園に通うと 風邪で半月は休む人も沢山います。
それがわかっているので 会社側もよっぽど人が足りてない、資格を沢山持っていてぜひきてほしい!って人以外 ほぼ雇いません😇☁️
最初はパートから、それから社員になる って考えで パートを始めるのもいいかもしれませんね🥲
コメント