※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠してからパートなどで働き始めた方いますか?もうすぐ1歳になる子供…

妊娠してからパートなどで働き始めた方いますか?

もうすぐ1歳になる子供がいます。
妊娠中に仕事を辞めてしまいましたが、1歳になるのを目処に正社員で働いて保育園に預けようと思い、求職活動をぼちぼち始めていました。
面接を受けようとしていたところ、妊娠していることが判明しました。現在8wです。

幸い、つわりは多少吐く程度でそこまでひどくはないです。
正社員ではなくパートなら働きやすいかと思うので仕事を探しているのですが、妊娠していても雇ってくれるのでしょうか?
夫からは、働いて産休育休を取ってほしいと言われていますが、働けたとしても1年未満になるので産休育休は手当なしになるのではないかと思っています。
パートは平日のみ5時間の調理系の求人があるので、そこを受けてみたいと思っています。

コメント

りーくんらぶ

妊娠中なら、ほとんど受からないかなと思います💦
産休育休とってほしいも無理ですし、
妊娠中の調理の仕事もしんどいと思いますよ💦

sari

1人目妊娠中の時にパートではなく派遣の事務で働き始めました。
妊娠しているということは派遣先の方に伝えた上でした。
月10日程度の出勤で座り仕事、派遣で3ヶ月更新なのでやっていけましたが…
調理のお仕事だと恐らく立ち仕事ですよね?
ずっと立ち仕事だと妊娠していたらきつくないですか😭?
あと上の方が言われてる通り、妊娠中だとほぼ受からないと思います…

余計なお世話かもしれませんが、ご出産されて落ち着いてから働いた方が良いと思います🥲